千葉へドライブして、鋸山・日本寺でたくさん歩いた後はランチ。
金谷にある「ザ・フィッシュ」

窓が広くて、海が眺めながら食事ができます。
180度のオーシャンビューです。
全席テーブル席で、個人客と団体客は利用スペースが分けられていました。

インテリアはヤシの木などがあり、南国風です。

天井はとても高くて、開放的でした。
新鮮な魚介を食べたいので、お店の一番人気「海鮮丼」にしました。1940円

連れは、大きなアナゴのてんぷらがのった、「穴子天丼」にしました。1620円
しばらく待つと、運ばれてきました。
うに、ほたて、いくら、エビ、まぐろ、しらすとモリモリの海鮮丼です。

たっふりと魚介を堪能できます。

味噌汁は大粒のアサリ汁、アサリの佃煮の小鉢も付いてきました。
どちらも美味しいです。
「穴子丼」は丼からはみだしているくらい大きな穴子のてんぷらがのっています。

ボリューム満点で美味しかったそうです。
景色を眺めながら、新鮮な魚介を堪能できました。
フェリー乗り場の金谷港の近くなので、また、立ち寄りたいです。

関東食べ歩き ブログランキングへ
金谷にある「ザ・フィッシュ」

窓が広くて、海が眺めながら食事ができます。
180度のオーシャンビューです。
全席テーブル席で、個人客と団体客は利用スペースが分けられていました。

インテリアはヤシの木などがあり、南国風です。

天井はとても高くて、開放的でした。
新鮮な魚介を食べたいので、お店の一番人気「海鮮丼」にしました。1940円

連れは、大きなアナゴのてんぷらがのった、「穴子天丼」にしました。1620円
しばらく待つと、運ばれてきました。
うに、ほたて、いくら、エビ、まぐろ、しらすとモリモリの海鮮丼です。

たっふりと魚介を堪能できます。

味噌汁は大粒のアサリ汁、アサリの佃煮の小鉢も付いてきました。
どちらも美味しいです。
「穴子丼」は丼からはみだしているくらい大きな穴子のてんぷらがのっています。

ボリューム満点で美味しかったそうです。
景色を眺めながら、新鮮な魚介を堪能できました。
フェリー乗り場の金谷港の近くなので、また、立ち寄りたいです。
ザ・フィッシュ (魚介・海鮮料理 / 浜金谷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3

関東食べ歩き ブログランキングへ
