相鉄線の横浜駅にある、「オギノパン」
ずっと気になっていました。
「オギノパン」の本店はメディアでも取り上げられていて、有名なパン屋さんです。
そのパンが横浜でも購入できます。
店頭にはずらりとパンが並び、いろいろな種類があって、どれにしようかと迷ってしまうほどです。
今回は定番のつぶあんと、季節限定の若桃にしました。

こぶりな大きさのあんパンです。1個140円
つぶあんぱん

あんこぎっしりで、美味しいあんパンです。
パンの皮はうすいです。
ひとつひとつ職人さんが手作りしているということなので、形も少しずつ違うような気がします。
こだわりのあるアンパンですね。

若桃は、青いうちに収穫した桃を使った白あんが入っています。
さっぱりとして、美味しいです。
夏向きですね。
他にも胡麻、クリ、玉露、ゆずなど、いろいろな種類がありました。
全種類食べてみたいです。
揚げパンやりんごパイも有名だそうです。
また、立ち寄りたいと思います。
関東食べ歩き ブログランキングへ
ずっと気になっていました。
「オギノパン」の本店はメディアでも取り上げられていて、有名なパン屋さんです。
そのパンが横浜でも購入できます。
店頭にはずらりとパンが並び、いろいろな種類があって、どれにしようかと迷ってしまうほどです。
今回は定番のつぶあんと、季節限定の若桃にしました。

こぶりな大きさのあんパンです。1個140円
つぶあんぱん

あんこぎっしりで、美味しいあんパンです。
パンの皮はうすいです。
ひとつひとつ職人さんが手作りしているということなので、形も少しずつ違うような気がします。
こだわりのあるアンパンですね。

若桃は、青いうちに収穫した桃を使った白あんが入っています。
さっぱりとして、美味しいです。
夏向きですね。
他にも胡麻、クリ、玉露、ゆずなど、いろいろな種類がありました。
全種類食べてみたいです。
揚げパンやりんごパイも有名だそうです。
また、立ち寄りたいと思います。
オギノパン 相鉄横浜店 (パン / 横浜駅、平沼橋駅、新高島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

