健康にためにも、野菜は毎日、たっぷりと食べたいです。
生野菜をサラダとしてバリバリと食べるのもいいですが、野菜スープとして食べると無理なく食べられていいですね。
バランスのいい食事をとるにも、食事の最初に野菜を食べるのにスープは最適です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/69b0667a24906886f4f59fd83a4e69ad.jpg)
簡単に野菜スープが作って、食べられる「くばら ベジタブルファースト・スープ」がおすすめです。
「くばら ベジタブルファースト・スープ」旨みコンソメスープの素
チキンと野菜の旨みを引きだした、深い味わいのコンソメスープです。
ひよこ豆と十穀入りです。
好みの野菜を入れるだけで、簡単に野菜スープがつくれます。
早速、「くばら ベジタブルファースト・スープ」を使って、スープを作ってみました。
ゴロゴロ野菜スープ
◆材料(2人分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/a10e62f42f0a2967e4f2c5d6816ccff2.jpg)
キャベツ2枚、ニンジン1/3本、玉ねぎ1/2、じゃがいも1個、ベーコン2枚です。
キャベツはざく切り、ニンジンはイチョウ切り、玉ねぎは薄くスライスして、ジャガイモは食べやすい大きさで、ベーコンもスライスします。
ベーコンと野菜を炒めたところに、「くばら ベジタブルファースト・スープ」をいれて、煮込むだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/bb7439e71796c641c87be15ab9573f98.jpg)
野菜が柔らかくなったら出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/7dbf82a1c5997a89a1aa3751d9c29408.jpg)
野菜たっぷりのスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/66a85dc868e570b453f9477c49069ad0.jpg)
コンソメの深い味わいが、野菜にしみ込んで美味しいです。
ひよこ豆もいい食感です。
食事の時に食べると、野菜もたっぷりととれていいですよ。
パンと一緒に、ご飯と一緒に、パン派にも、ご飯派にもピッタリです。
お腹も満たされます。
これからの寒い季節は、ほっこりとした温かいスープがいいですね。
「くばら ベジタブルファースト・スープ」は和風トマトスープの素もあります。
こちらも使ってみたいと思います。
忙しい時にも手軽に作れる野菜スープのもと「ベジタブルファースト・スープ」。
いつも常備しておきたいですね。
レビューブログのモニターに参加しています。
![ブログで口コミプロモーションならレビューブログ](http://c.reviblo.com/r4_713c31098bg713c31189gb9325b9325.gif)
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
生野菜をサラダとしてバリバリと食べるのもいいですが、野菜スープとして食べると無理なく食べられていいですね。
バランスのいい食事をとるにも、食事の最初に野菜を食べるのにスープは最適です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/69b0667a24906886f4f59fd83a4e69ad.jpg)
簡単に野菜スープが作って、食べられる「くばら ベジタブルファースト・スープ」がおすすめです。
「くばら ベジタブルファースト・スープ」旨みコンソメスープの素
チキンと野菜の旨みを引きだした、深い味わいのコンソメスープです。
ひよこ豆と十穀入りです。
好みの野菜を入れるだけで、簡単に野菜スープがつくれます。
早速、「くばら ベジタブルファースト・スープ」を使って、スープを作ってみました。
ゴロゴロ野菜スープ
◆材料(2人分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/a10e62f42f0a2967e4f2c5d6816ccff2.jpg)
キャベツ2枚、ニンジン1/3本、玉ねぎ1/2、じゃがいも1個、ベーコン2枚です。
キャベツはざく切り、ニンジンはイチョウ切り、玉ねぎは薄くスライスして、ジャガイモは食べやすい大きさで、ベーコンもスライスします。
ベーコンと野菜を炒めたところに、「くばら ベジタブルファースト・スープ」をいれて、煮込むだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/bb7439e71796c641c87be15ab9573f98.jpg)
野菜が柔らかくなったら出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/7dbf82a1c5997a89a1aa3751d9c29408.jpg)
野菜たっぷりのスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/66a85dc868e570b453f9477c49069ad0.jpg)
コンソメの深い味わいが、野菜にしみ込んで美味しいです。
ひよこ豆もいい食感です。
食事の時に食べると、野菜もたっぷりととれていいですよ。
パンと一緒に、ご飯と一緒に、パン派にも、ご飯派にもピッタリです。
お腹も満たされます。
これからの寒い季節は、ほっこりとした温かいスープがいいですね。
「くばら ベジタブルファースト・スープ」は和風トマトスープの素もあります。
こちらも使ってみたいと思います。
忙しい時にも手軽に作れる野菜スープのもと「ベジタブルファースト・スープ」。
いつも常備しておきたいですね。
レビューブログのモニターに参加しています。
![ブログで口コミプロモーションならレビューブログ](http://c.reviblo.com/r4_713c31098bg713c31189gb9325b9325.gif)
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)