季節の魚が味わえる和食居酒屋で飲み会です。
「咲くら」横浜店です。

横浜駅きた西口から徒歩2分ほど、 相鉄岩崎学園ビルの地下1階です。
和風のインテリアの店内は、入口で靴を脱いで入ります。
カウンター席、テーブル席、座敷、掘りごたつ席があります。

落ち着いた雰囲気です。
今回はテーブル席に座りました。
グループやカップル、お友達同士で訪れたお客さんで賑わっていました。
早めの時間帯で訪れたので、19時までハッピーアワーが利用でき、生ビールかジムビームハイボールが半額でした。

倶楽部ダイナックの会員の特典です。
以前、倶楽部ダイナックの会員登録していたのでよかったです。
オーダーはタッチパネルより可能ですが、会員特典のビールやハイボールのオーダーは直接スタッフさんへお願いしました。
まずは、ザ・プレミアム・モルツの生ビールで乾杯です。 半額の290円です。お得です。

毎日暑い日が続いているので、キンキンに冷えたビールは美味しいです。
お通しは、とろとろの食感がうれしい昆布です。

この季節にぜひ味わってほしい季節限定の特別メニューがあります。
おこぜ姿造り 1580円

なかなか食べる機会のない徳島県鳴門産おこぜです。姿造りでいただけます。
とても貴重な機会なので、オーダーしました。
白身の刺身をもみじおろしとねぎ、ポン酢でいただきます。はじめておこぜのお刺身食べました。肝もありました。美味しかったです。
姿造りを食べ終えた後、スタッフさんはおこぜの頭と骨はから揚げにしてくださいました。素敵なサービスです。

カラッと揚がっていて、こちらもいいおつまみになりました。無駄にするところはないお魚です。
グロテスクな顔のおこぜですが、お刺身は繊細なお味です。また食べてみたくなります。
おこぜを味わえるのは、7月18日までです。
次は夏鱈、太刀魚、窯さざえと続きます。季節限定の特別メニューは見逃せませんね。
本日のおすすめメニューより、逸品をオーダーしました。
馬刺し(赤身) 880円

赤身の馬刺し肉は、やわらかくて美味しいです。しょうが、ねぎ、スライスニンニクと一緒に頂きました。
一口にんにくつくね 580円

1粒ずつにんにくをつくねで包んであります。卵黄をつけて食べます。いいおつまみです。
とうもろこしのかき揚げ

夏の季節のとうもろこしをかき揚げでいただけます。からりと揚がっていて、塩でいただくとおいしいです。
グリーンサラダ 580円

海苔がたっぷりかかったグリーンサラダ。おつまみにいいですよ。
日本酒の品ぞろえも豊富です。お酒のおかわりは日本酒 聖泉 辛口 半合 350円

素敵な陶器です。辛口ですっきりとした味わいです。
ジムビームハイボール

ジムビームのハイボールは美味しいです。ハッピーアワーで半額です。
国産豚の大串焼きを塩とたれでオーダー 各480円

国産のタン・ハツ・カシラの炙り焼きの串焼きです。 ジューシーで美味しいです。
塩・たれと甲乙つけがたくどちらも美味しかったです。
国産豚を串焼きで味わうのもいいですね。いいおつまみになります。
和食の美味しい料理とお酒をたっぷりと味わえます。
落ち着いた雰囲気なので、時間を忘れて楽しめます。
季節の料理を味わいながら、お酒を堪能できます。
今回はおこぜの姿造りを食べられて、よかったです。

2時間の飲み放題付きのコース料理も充実しています。
グループの飲み会や、女子会にもいいですね。
個室や座敷もあるのでゆっくりと楽しめます。
横浜駅からも近いのでアクセスもいいです。
ポイントもたまって、ハッピーアワーでお得にお酒も楽しめる、倶楽部ダイナックも入会をおすすめします。
入会費、年会費は無料です。即日発行されます。
新鮮な魚介と和食とお酒が楽しめるお店です。
また、訪れたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ
「咲くら」横浜店です。

横浜駅きた西口から徒歩2分ほど、 相鉄岩崎学園ビルの地下1階です。
和風のインテリアの店内は、入口で靴を脱いで入ります。
カウンター席、テーブル席、座敷、掘りごたつ席があります。

落ち着いた雰囲気です。
今回はテーブル席に座りました。
グループやカップル、お友達同士で訪れたお客さんで賑わっていました。
早めの時間帯で訪れたので、19時までハッピーアワーが利用でき、生ビールかジムビームハイボールが半額でした。

倶楽部ダイナックの会員の特典です。
以前、倶楽部ダイナックの会員登録していたのでよかったです。
オーダーはタッチパネルより可能ですが、会員特典のビールやハイボールのオーダーは直接スタッフさんへお願いしました。
まずは、ザ・プレミアム・モルツの生ビールで乾杯です。 半額の290円です。お得です。

毎日暑い日が続いているので、キンキンに冷えたビールは美味しいです。
お通しは、とろとろの食感がうれしい昆布です。

この季節にぜひ味わってほしい季節限定の特別メニューがあります。
おこぜ姿造り 1580円

なかなか食べる機会のない徳島県鳴門産おこぜです。姿造りでいただけます。
とても貴重な機会なので、オーダーしました。
白身の刺身をもみじおろしとねぎ、ポン酢でいただきます。はじめておこぜのお刺身食べました。肝もありました。美味しかったです。
姿造りを食べ終えた後、スタッフさんはおこぜの頭と骨はから揚げにしてくださいました。素敵なサービスです。

カラッと揚がっていて、こちらもいいおつまみになりました。無駄にするところはないお魚です。
グロテスクな顔のおこぜですが、お刺身は繊細なお味です。また食べてみたくなります。
おこぜを味わえるのは、7月18日までです。
次は夏鱈、太刀魚、窯さざえと続きます。季節限定の特別メニューは見逃せませんね。
本日のおすすめメニューより、逸品をオーダーしました。
馬刺し(赤身) 880円

赤身の馬刺し肉は、やわらかくて美味しいです。しょうが、ねぎ、スライスニンニクと一緒に頂きました。
一口にんにくつくね 580円

1粒ずつにんにくをつくねで包んであります。卵黄をつけて食べます。いいおつまみです。
とうもろこしのかき揚げ

夏の季節のとうもろこしをかき揚げでいただけます。からりと揚がっていて、塩でいただくとおいしいです。
グリーンサラダ 580円

海苔がたっぷりかかったグリーンサラダ。おつまみにいいですよ。
日本酒の品ぞろえも豊富です。お酒のおかわりは日本酒 聖泉 辛口 半合 350円

素敵な陶器です。辛口ですっきりとした味わいです。
ジムビームハイボール

ジムビームのハイボールは美味しいです。ハッピーアワーで半額です。
国産豚の大串焼きを塩とたれでオーダー 各480円

国産のタン・ハツ・カシラの炙り焼きの串焼きです。 ジューシーで美味しいです。
塩・たれと甲乙つけがたくどちらも美味しかったです。
国産豚を串焼きで味わうのもいいですね。いいおつまみになります。
和食の美味しい料理とお酒をたっぷりと味わえます。
落ち着いた雰囲気なので、時間を忘れて楽しめます。
季節の料理を味わいながら、お酒を堪能できます。
今回はおこぜの姿造りを食べられて、よかったです。

2時間の飲み放題付きのコース料理も充実しています。
グループの飲み会や、女子会にもいいですね。
個室や座敷もあるのでゆっくりと楽しめます。
横浜駅からも近いのでアクセスもいいです。
ポイントもたまって、ハッピーアワーでお得にお酒も楽しめる、倶楽部ダイナックも入会をおすすめします。
入会費、年会費は無料です。即日発行されます。
新鮮な魚介と和食とお酒が楽しめるお店です。
また、訪れたいと思います。
咲くら 横浜店 (居酒屋 / 横浜駅、神奈川駅、反町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ
