「豪徳寺」へ開運祈願に行ってきました。
東急世田谷線宮の坂駅から徒歩5分ほどです。
参道は並木道で落ち着いたいい雰囲気です。

「豪徳寺」はずらりと並ぶ招き猫で有名です。

井伊家の菩提寺としても有名ですね。大河ドラマでもお馴染です。
休日は多くの参拝客でにぎわっていました。
ひこにゃんのモデルとなった猫もいるそうです。
三重塔にも猫の彫刻がありました。


境内の紅葉も始まっていました。

招福殿へ行くと、招き猫がいっぱいです。


招き猫に願いを込めて、叶ったら奉納するそうです。

ずらりと並ぶ招き猫の数は圧巻です。たくさんの願いがかなえられたということですね。
私も祈願して、招福猫児(招き猫)を購入してきました。

願いがかなって奉納できる日が早く来るといいです。
携帯できる小さいサイズの招き猫(豆)も購入しました。

おみくじをひいたら、「大吉」でした。うれしいです。
ご朱印帳も持参したので、いただいてきました。

豪徳寺を参拝して、紅葉も楽しめました。
パワースポットで運気アップ、いいですね。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ
東急世田谷線宮の坂駅から徒歩5分ほどです。
参道は並木道で落ち着いたいい雰囲気です。

「豪徳寺」はずらりと並ぶ招き猫で有名です。

井伊家の菩提寺としても有名ですね。大河ドラマでもお馴染です。
休日は多くの参拝客でにぎわっていました。
ひこにゃんのモデルとなった猫もいるそうです。
三重塔にも猫の彫刻がありました。


境内の紅葉も始まっていました。

招福殿へ行くと、招き猫がいっぱいです。


招き猫に願いを込めて、叶ったら奉納するそうです。

ずらりと並ぶ招き猫の数は圧巻です。たくさんの願いがかなえられたということですね。
私も祈願して、招福猫児(招き猫)を購入してきました。

願いがかなって奉納できる日が早く来るといいです。
携帯できる小さいサイズの招き猫(豆)も購入しました。

おみくじをひいたら、「大吉」でした。うれしいです。
ご朱印帳も持参したので、いただいてきました。

豪徳寺を参拝して、紅葉も楽しめました。
パワースポットで運気アップ、いいですね。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ
