秩父三社めぐりへ行ってきました。
バスツアーで参加したので、秩父は少し遠いですが、たどり着けました。
長瀞からもすぐです。
寶登山(ほどさん)神社は、秩父三社といわれていて、有名です。
ミシュランガイドでも一つ星を獲得しています。すごいです。
ロープウェイで行ける奥宮には、蝋梅園があります。
今回は時間がなかったので、奥宮と蝋梅園は見学できませんでした。
入り口には、開運招福の大きな絵馬がありました。
鳥居をくぐり石段を登って行きます。
彫刻が見事な拝殿です。
たくさんの参拝客でにぎわっていました。
寶登山(ほどさん)神社は、宝登山という文字からも連想されるように、金運アップにもよいそうです。
大黒天様もいらっしゃいました。
金運円満・招福開運の「お宝小槌守みくじ」もありました。
打ち出の小槌の中におみくじがはいっています。
ご朱印もいただきました。
金運円満・招福開運を祈って・・・。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ
バスツアーで参加したので、秩父は少し遠いですが、たどり着けました。
長瀞からもすぐです。
寶登山(ほどさん)神社は、秩父三社といわれていて、有名です。
ミシュランガイドでも一つ星を獲得しています。すごいです。
ロープウェイで行ける奥宮には、蝋梅園があります。
今回は時間がなかったので、奥宮と蝋梅園は見学できませんでした。
入り口には、開運招福の大きな絵馬がありました。
鳥居をくぐり石段を登って行きます。
彫刻が見事な拝殿です。
たくさんの参拝客でにぎわっていました。
寶登山(ほどさん)神社は、宝登山という文字からも連想されるように、金運アップにもよいそうです。
大黒天様もいらっしゃいました。
金運円満・招福開運の「お宝小槌守みくじ」もありました。
打ち出の小槌の中におみくじがはいっています。
ご朱印もいただきました。
金運円満・招福開運を祈って・・・。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ