まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

井戸端おしゃべり会

2009-04-17 17:21:22 | イベント・スポーツ
横浜で行われた、ハーストーリーの井戸端おしゃべり会へ参加してきました。

場所は桜木町にある「ブリーズベイホテル」です。

http://www.breezbay.co.jp/access/index.html

各テーブル別れて、自己紹介後、各企業のプレゼンがあり、企業ブースで
いろいろな説明を受けました。
実際に商品も体験もできて、とってもよかったです。

 
○株式会社シービーエム 家庭用電気温灸器「黄帝灸」

火や薬草類を使わないお灸を体験してきました。
見た目はマッサージ器みたいなのですが、
ほんのり暖かくて、頑固な肩こりも解消されそうです。

http://www.kouteikyu.com/
       

○株式会社ピュアラ 合馬の天然水

水研究家が選んだ日本を代表する水を飲んでみよう!
ダイエット効果もあるというので、興味心身でした。
温泉施設でも取り扱っているそうで、ぜひ、見つけてみたいと思います。

http://www.purela-japan.com/




○大分県庁 Mioclub(ミオクラブ)

かぼす果汁プレゼントいただきました。
以前も飲んだことがあるのですが、このかぼす果汁で割った
チュウハイはとても美味しいので、飲んでみたいと思います。

http://mioclub.net/

○ヘルシーライフサポート ナソニマ スリーイーミスト

芸能人やモデルさんたちも使っているそうです。
シュ・ピン・プルン♪のリフトアップ体験しちゃしました!
これで、キレイになれたらいいなあと思います。

http://www.hls.co.jp/index.php?data=./data/l2/



○こんぶネット

昆布レシピ満載の、サイトです。
料理レシピの幅が広がりそうです。
昆布を沢山食べて、美しく、健康なからだになりたいと思います。

http://www.kombu.or.jp/index.html




○島根県庁 リメンバーしまね
http://www.re-member.jp/

帰りには、たくさんのお土産もありました。



いろいろな商品を実際に開発した方に直に聞けて、よくわかりました。
このような機会はなかなかないので、貴重な体験でした。

いろいろな方たちとも交流できてよかったです。

とても楽しいひと時を過ごせてました。




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこ

2009-04-14 22:15:00 | 料理
実家から旬のたけのこを沢山、頂きました。
毎年、恒例です。

夕食はたけのこの料理満載にしました。
たけのこご飯、若竹煮。

たけのこも柔らかくてとっても美味しいです。

家族もみんな旬のたけのこ料理に大満足。
おかわりも沢山してました。


季節の感じられる料理はいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2009-04-11 17:37:42 | おすすめスポット
今日は、4月とは思えないほど、暑かったです。
半そでで丁度いいほど・・・。
急いで、衣替えをして、セーターをしまって、半そでを出しました。
4月でこんなに暑いなんて、地球温暖化の影響なのかな。
ちょっと心配です。

遅ればせながら、近くの公園へお花見に行ってきました。
もうサクラも満開も過ぎてしまったので、サクラの花びらが風が吹くたびに
散って、きれいでした。
サクラ吹雪です。
満開のサクラもキレイですが、散り際のサクラも素敵です。

公園にはふれあい動物園があって、子供はヒヨコやモルモットなど、
抱っこして、癒されてました。
ヒヨコは抱っこすると、すぐに眠ってしまって、カワイイです。

子供と一緒にお花見できて、よかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルマライフ

2009-04-07 16:13:04 | オススメ 食品
サクラも満開で、お天気のいい日は、どこかぶらりと、ドライブに行きたくなります。

キャリア・マムの「わたしとクルマLife」がオススメのスポットやグッズの紹介、
ミュージックなどがあって、とても楽しいです。

「クルマblog」では、トヨタ長野のスタッフさんたちが順番に担当して、
楽しい情報満載です。

http://blog.c-mam.co.jp/kuruma_life/blog/

現在、日本人の宇宙飛行士若田さんが、活動してる国際宇宙ステーション。

宇宙の出来事なので、私たちのところとは、かけ離れていると思っていましたが、もしかしたら、夜空を見上げて、国際宇宙ステーションが、見られるかもしれないとブログにありました。
自分の身近に宇宙が感じられて、とっても夢があっていいですね。


高速道路1000円で乗り放題の話題も、早速、ブログに紹介されてます。

ETCがついていると、本当に便利ですね。
この1000円の期間に、まだ、行ったことがないところたくさんあるので、
ぜひ、ロングドライブしたいです。


「お気に入りカーライフ」の「わたし仕様♪クルマ空間」コーナーでは、
とっておきのオススメグッズや、ドライブミュージック、ドライブフレグランスの紹介もあります。

http://www.c-mam.co.jp/kuruma_life/customize/index.html


マイカーを自分仕様の快適空間にして、家族でドライブ楽しみたいです。

今度の週末はどこへ行こうかな。ゴールデンウィークの計画もしたりして・・・。
ワクワクしてきて、楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100の方法

2009-04-04 22:08:59 | 
書店で、「飛躍的に運がよくなる100の方法 」佳川 奈未さん著作を
見つけたので、購入して読んでみました。
すぐに実行できそうな、100の方法が載っています。

運は自分で引き寄せるものというのは、以前に読んだ書籍にも
かかれてました。
いいことも悪いことも引き寄せてしまっている・・・。

本を読んだ後にすぐに実行していても、いつのまにか
忘れてしまっているものもあります。
今回もまた、気づかされることが多かったです。

実際には、実行できていないことも多かったので、
あらためて、ひとつひとつ確認して、試してみたいと思いました。

日常生活を大切にして、いい運が運ばれてくるように・・・。



飛躍的に運がよくなる100の方法 (マガジンハウス文庫)
佳川 奈未
マガジンハウス

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール工場見学

2009-04-02 21:45:50 | おすすめスポット
春休みのファミリー向けのイベントに、子供と一緒アサヒビール工場の見学に
行ってきました。
ちょっと遠いので、日帰り旅行気分です。
何本も電車とバスを乗り継いでいきました。

春休みファミリー向けの企画なので、工場見学と、自然観察などもあり、
親子で楽しめました。

まずは、ビール工場の見学をしました。
はじめて見るビール工場だったので、子供も興味津々で大喜びでした。

ランチをはさんでから、敷地内の自然観察をガイドさんに案内してもらって、
行いました。
サクラをはじめ、いろいろな野草が咲き乱れてました。
野鳥もいて、大自然を満喫しました。

たくさんの歩いた後の、できたてのビールはとっても美味しかったです。
子供はジュースをいただきました。

工場見学も長いお休み時期には、ファミリー向けのイベントを行っているので、
これからも、いろいろと調べて参加してみようと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする