マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

干支の押絵~小さいウシ

2008-12-05 06:56:56 | 和風手芸
来年の干支のウシの押絵、前回は、色紙の大きさのものを紹介しましたが、
今回はもっと小さなウシさんです



4×5センチくらいの可愛いウシさんです
短冊型の色紙に貼ってみました



梅の花を添えて、新年らしく華やかに


押絵の作り方を簡単に紹介します。
厚紙の台紙に、綿、又は薄いスポンジを乗せます。写真は厚さ2㎜のスポンジです。
小さいものはスポンジの方が楽



布をかぶせて、裏で糊で貼り付けます(手芸用ボンドだと、すぐにくっついて便利)
ちりめんの布だと、伸びるので複雑な形でもきれいにかぶせることができます



パーツを組み合わせて、裏でボンドで貼り合わせて、できあがり
目はビーズなどを利用すると簡単



色紙やカードなど、お好みの物に貼って飾ってくださいね
背景に、自分で絵やメッセージを書いても楽しいですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする