マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

クリスマスのクロスステッチ~7

2008-12-15 09:53:51 | 刺しゅう・レース編み

ラメの入りのクロスステッチ布で、何か作りたいな~と思ってたんですが、
何とかクリスマスに間に合いました
ちょっとモダンなデザインのクリスマスツリーです



DMCの「アイーダ」という、クロスステッチ布です。
(ラメ入りのアイーダ~5.5目/cm 110cm幅 1m2520円)
ピンクのラメ糸は、「マイラー」(1束126円)です

シンプルな図案なので、色の組み合わせを替えても楽しめますね



以前もご紹介した、「RICO №108」クリスマス特集号を参考にしました
こげ茶の生地も落ち着いた感じでいいですね



額に入れたり、タペストリー金具を使っても素敵ですが、今回は白樺の小枝に下げてみました。
ちょっとカントリー風の、暖かいお部屋に似合いそう



北海道には白樺の木が多いので、その辺にけっこう小枝が落ちてるんですよ
家の周りや公園や林で、使えそうな小枝を探してみるのも楽しいですよね
自分で探すのが面倒な場合は、マリヤでも小枝を売ってますよ~
タペストリー用に買っていかれる方が、けっこういらっしゃいます。
自然のものなので、形はそれぞれ違います。じっくり選んでくださいね。
(小枝 105~257円)



ダイナミックな演出をしたい方、流木も売っていますのでいかがでしょうか
お店や展覧会のディスプレイに使う方が多いようです
自然のものと、手作り作品を組み合わせるのもまた楽しいですね
(流木 472~1500円位)


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする