マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

マリヤ家のペット

2009-11-14 04:02:19 | マリヤ手芸店

今日はマリヤの会長宅(社長のご両親)のペットをご紹介します

ペットといっても、ペットショップで買ってきたりはしません。
会長宅では、野菜や植木にくっついてきた毛虫やカタツムリを大切に育てるのです。
毛虫はさなぎになり、見事蝶(じゃなくて蛾だったかも)になって飛び去り、
カタツムリはどんどん大きくなって、つがいで飼ってたらな~んと「卵」を産んだ
のでしたカタツムリの卵って見たことあります?
マリーも初めて見たんだけど、白い仁丹みたいな感じでした
その卵がちゃんとかえって、赤ちゃんカタツムリが誕生したのでした



これがその赤ちゃんカタツムリです
もうだいぶ大きくなって、直径3mmくらいです。
卵から出てきた時は、直径1mmもないくらい小さかったんですって
残念ながらお母さんのカタツムリは、卵を産んでお亡くなりになったので、
今はこの赤ちゃん達の成長を見守っているのだそうです



この子はもうちょっと大きくて、直径8㎜くらいに成長しました。
なぜか同じに生まれた卵でも、成長に差があるようです

暖かくなったら山に返してあげる予定ですが、里親希望の方がいたら、
お譲りしてもいいそうですよ
お母さんカタツムリは、直径3cmくらいまで大きくなったので、
けっこう育てがいがあるかも。
カタツムリを飼うなんて、なかなか風流な趣味じゃないでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする