マリヤ手芸店の和風手芸の売り場には、きれいに彩色された貝があります
平安時代から伝わる「貝合わせ」風に、貝がらの内側に梅や竹などが描かれています
本来の「貝合わせ」はハマグリを使うのですが、これは大きめのアサリ貝です。
和風の飾り物のアクセントにいかがでしょうか
おひな様に添えても素敵ですね
アサリ貝の「貝あそび」~1個315円
この「貝あそび」、
日本画の心得がある社長の母上が、ひとつひとつ手書きで描いたものなんです
貝にもともとあった青い部分が、上手にいかされていますね。
社長のお母様は、絵のほかにも様々なお細工物をなさる方で、
ご自分で工夫して、なんでも作ってしまうんです
マリーもとっても尊敬している、素敵な方なんですよ