マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

手編みのシュシュ

2010-02-26 11:49:26 | 刺しゅう・レース編み


マリーの母が、毛糸でシュシュを編んでくれました
マリーは髪が長いので、束ねてシュシュをつけてることが多いんです




輪になったゴムを覆うように編んでます。
(100円ショップに売ってます
モヘヤの糸で編むと、フリフリしてとっても可愛いです




実はマリー、縫い物は得意だけど編み物はできないの
なんか向いてなくって・・
母によると、細編みと長編みしか使っていないのでとっても簡単だそうです。
真剣にやれば1時間くらいでできるよって言ってました
(実際にはテレビを見ながらやっていたので、2日くらいかかっていたような・・)




リボンの部分は母が自分で考えて、棒針で編んでいました。
これからの季節は、サマーヤーンやレース糸で編むといいかもしれませんね




この使い方はちょっと、間違ってますが・・
意外にワンコにも似合うかも(^^ゞ

ヘアーアクセサリーとしてだけでなく、腕につけたりバッグにつけたり、
いろいろアレンジできるので、マリーもシュシュは大好きです




シュシュの編み方はこういう本にも載っていますが、
ネットで検索してみると、ブログでくわしい作り方を紹介してくださってる方が
けっこういらっしゃるんですよ~
探して参考にしてみるといいかも



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする