![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/2e37ac0a1ccb18af635ab44f190b48cf.jpg)
精密板金製品はお客様のご要望に合わせて作るオーダーメードです。
おはようございます。丸井工業(株)専務の井手野です。
一般的に箱と言えば四角い形をしたものが多いですが用途に合わせて形状を考えなければなりません。たとえば机に座って操作をする装置なら四角より斜めに傾斜している箱の方が良いとか、沢山の装置をコンパクトにまとめる為にラックに収納したいなどそれぞれ用途に合ったケースを作ります。
この製品例は溶接により組み立てられ塗装がされているので板金の繋ぎ目がわからない綺麗な仕上がりになっています。コストの関係や人の目に触れない部分だから繋ぎ目が見えても構わない製品であれば別の作り方で同じ様な形状の物を作る事も検討出来ます。
![精密板金 丸井工業 製品例](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/a7be36368419e935600a5b2c6b070364.jpg)
▲ この形状に作り上げる為に一番工数の掛らない最適な展開を考えます。
![精密板金 丸井工業 製品例](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/67/eb0797fdc024eda2fd20e97c6667c7ad.jpg)
▲ 溶接個所が少なければ出来上がりも綺麗でコストも抑えられます。
![精密板金 丸井工業 製品例](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/c1820c5ddcd1e8205a25107080a2c9a3.jpg)
▲ 置いたらピシッ!と安定する。当たり前ですよね。
![精密板金 丸井工業 製品例](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/11/5bc10fc9067d3cf09c1d881ca773f9ce.jpg)
▲ 裏から見ても綺麗な仕上がりです。
おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「製品例」 をテーマにしたブログ一覧
![にほんブログ村 企業ブログへ](http://business.blogmura.com/img/business80_15_1.gif)
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp
![精密板金の丸井工業へメール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/7e0d2ff004b025b9c6cd056462097f57.png)
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2009 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
【ブログポリシー】
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧することができます
・Google画像検索による精密板金の丸井工業ブログ掲載の写真のサムネイル一覧です。このサイトに掲載されている写真のイメージ把握にお使いください。 >>サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧する | ![]() |