![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/2e37ac0a1ccb18af635ab44f190b48cf.jpg)
鉄道車両の工場見学をしてきました。
おはようございます、丸井工業(株) 専務の井手野です。
先週末の金曜日、普段は見る事が出来ない鉄道車両の製造工場を見学させ頂きました。場所は横浜市金沢区にある東急車両製造株式会社です。実際に鉄道車両(ステンレス製車両など)が材料から様々な工程を経て車両になるまで全てを見せて頂き毎日使っている電車がこんな風に作られているのだと知り帰りに乗った電車は中や外をいつもより興味深く見る事ができました。
丸井工業とは作っている物の大きさはまるで違いますが金属(板金)を使って物を作っている点では共通点もありじっくりと見学ができたと思います。多くの人を運ぶ言わば人の命を預かる製品作りには会社としての確かな責任感を感じ品質管理などを含め勉強になりました。東急車両のみなさんありがとうございました。(今回は工場内撮影禁止でしたので文章に関連する写真はありません)
![精密板金 丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6f/da97919d99b459f8148644eb72213469.jpg)
▲ 鉄道むすめ・工場見学で頂いた東急車両さんの溶接作業着を着た限定のフィギュアです
おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「品質」 をテーマにしたブログ一覧
![にほんブログ村 企業ブログへ](http://business.blogmura.com/img/business80_15_1.gif)
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp
![精密板金の丸井工業へメール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/7e0d2ff004b025b9c6cd056462097f57.png)
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2010 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業株式会社に帰属します)
【ブログポリシー】
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/2e37ac0a1ccb18af635ab44f190b48cf.jpg)
”切り起こし”という板金の曲げ方の紹介です。
おはようございます、丸井工業(株) 専務の井手野です。
板金製品にL金具の様な部品を取り付けたい場合ネジ・リベット・溶接など取り付ける方法はいくつかあります。いずれにしても別の材料を使ってL金具を作り取り付ける事になります。しかし条件さえあえばL金具をその製品の中で(同じ材料で)曲げによって作る事ができます。これを”切り起こし”と言っています。L金具の様なシンプルな形状が基本ですが他の部分や曲げなどで干渉をおこさなければ多少複雑な形も可能です。
![精密板金 丸井工業 曲げ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/b5ea21bd98f0f4f59071d6a92a62c6f5.jpg)
▲ ベンダーで切り起こし曲げをしました
![精密板金 丸井工業 曲げ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/1bd0cb05588f42f0313aff5842c0a18c.jpg)
▲ 切り起こし曲げをする前の抜き加工が終わった板金です
![精密板金 丸井工業 曲げ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/1b1f1c2d119e5ad7c4ab12d7db64e090.jpg)
▲ 他の部分が曲がらない様に曲げたい部分のみに金型をセットします
![精密板金 丸井工業 曲げ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/2ba3a8f2a30c960e3255e9848e56ce78.jpg)
▲ 必要な部分だけが綺麗に曲がり切り起こし曲げの完了です
おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「ベンダー」 をテーマにしたブログ一覧
![にほんブログ村 企業ブログへ](http://business.blogmura.com/img/business80_15_1.gif)
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp
![精密板金の丸井工業へメール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/7e0d2ff004b025b9c6cd056462097f57.png)
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2010 Marui Industrial Coporation,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業株式会社に帰属します)
【ブログポリシー】
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧することができます
・Google画像検索による精密板金の丸井工業ブログ掲載の写真のサムネイル一覧です。このサイトに掲載されている写真のイメージ把握にお使いください。 >>サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧する | ![]() |