1月13,14日はビークワ企画、大型血統三大
産地飼育研究室3本目への交換作業でした。
13日は有志メンバーす〜やんさん、杢目さん
私の3名と土屋編集長の他、交換作業の助っ人
として自ら名乗りを上げてくれたアトムさん
mindorさん、ゆきんこさんの7名。
14日は有志メンバー3名にtamushinさん、
ジャスタウェイさん、ゆとさんの6名。
2日間計13名体制でしたが、合計600頭全ての
交換が無事終了しました。
ブリードルームはオンライン上で24時間
いつでもどこにいても温度&湿度を監視出来る
”おんどとり”を設置しているとはいえ、普段は
誰もいない無人管理。
また飼育研究室の場所は東京の多摩市。
有志メンバーが頻繁に通える場所ではなく。
またこの時期は各自の自己ブリード分交換と
も重なりますからね。
菌糸手配と交換スケジュールについては昨年
7月には既に予定を決め取り組んでいた、
まぁちょっとしたイベントだけあって何事も
なく無事に終わりホッとしています。
交換状況の詳細はお伝え出来ませんが、
昨年よりも経過は良いですし、なにしろ今年は
より多くの個体を無事完品へ導きたいですね。
願わくば特大サイズも。
しかし600頭の掘り出しと計測とデータ記録。
やはり半端な数ではありません。
私が同じ作業を1人で実施するとしたら・・・
50時間以上、1日8時間作業で1週間。
しかも菌糸カス掘り出しを除いてですから・・・
この企画と趣旨に賛同し菌糸提供を賜って
おります、ドルビーインセクトの稲飯さん、
新家さん。
ブリードルーム実質オーナーで飼育データ
と管理表を取りまとめいただいている
yama_rayさん。
土屋編集長。
有志メンバー、す〜やんさん、杢目さん。
そして前回2本目そして今回3本目交換で
協力いただいた助っ人の皆様。
途中連絡下さったテツさん、次回掘り出しで。
皆さんのご協力の上に成り立っていることを
あらためて実感し、心より感謝しています。
🙇
なにより昨年からオオクワブリーダーが
確実に増えている現状はとても喜ばしいこと。
むし社来店客数もかなり増えているようで。
それぞれのブリーダーが好きな産地、血統を
楽しみ、切磋琢磨しながら盛り上がっていくの
がなにしろが一番。
個人的には良質なバクテリアも確保出来したし
特に2日目、ある検証もしっかりと実施出来まし
たからね。大変でしたが有意義な2日間でした。
さて今週末はいよいよ自己ブリードの交換作業
です。
♂の時折歓喜と♀の静かに黙々。
二日間、肉体と集中力との闘いだったのでしょうね。
食痕比較、これも個人的に興味津々です。
HP!!
感じが変わりましたが、一時は消え去った僕の更新も復活しとりますね~(笑)
ましたね。
あれからはかなり改善しているんですよ。^ ^
如何に効率良く、負担を少なく。
特にキャリアある助っ人の方。
そして体力のある若手の協力は大変助かりました。
この検証まだ殆ど誰もやっていないのでは?^ ^
無事に羽化出来るといいですね
お疲れ様でした
ぽわり
がない・・・^ ^
楽しみですね
ぽわり…
知っている名前が沢山出ててそれだけ
でも嬉しいです。
大量の交換の大変さは身をもって感じて
います。
結果も順調のようで楽しみですね!
購入する楽しみ。
これも趣味として楽しみな部分です。^_^
ビークワ作業協力の話題が持ち上がり
まして。
普通なら、酒の肴の話題ですので
スルーってのが常な訳ですが。
そこが我ながらオトロシイところ。^_^