8月9日
8日の天気予報より当日9日朝の天気予報が良くなっており中休みの晴れ間を狙って
醍醐寺の西南に位置する「天下峰」・「日野岳」に行ってきました。
「コース」
京阪淀屋橋駅=六地蔵駅=日野誕生院バス停~登山口~鴨長明・方丈石~香水~供水峠~天下峰~供水峠~日野岳~パノラマ岩~ユーレイ峠~鉄塔~車道~醍醐寺南門~京都地下鉄醍醐駅=京阪淀屋橋駅
「日野誕生院」は親鸞聖人の誕生地らしい・・・、(10:00)
住宅街を行くと立派な案内の石碑が立っている!(10:15)
北に向かってしばらく歩くと「鴨長明・方丈石500m」の道標で右折、
棚田の田園風景を見ながら山麗に進むと「青少年野外センター」がある。
そこから僅かで車道は終点とって登山口があった。
雑木林の中に入ると石がゴロゴロした歩き難い道を行くと大きな石のある「方丈石」に出る。
鴨長明が「方丈記」を書いた所らしい。
間口、奥行き共に一丈四方であることから「方丈石」と名前が付けられたとか・・・(10:40)
京都の最高気温が33℃とかで風もなく暑く一汗も二汗も・・・
供水峠の手前に大きな巨岩と社、石の前に祠と石仏が何体も並んでいました。
右端の石仏が髷(まげ)を結った石仏なのですよ。(11:10)
近寄って撮ってみましたが髷を結っていますよね。武士でなく商人だそうです。
稜線は雑木林の綺麗な山道が続く、緩やかに下って植林の中を登りきると天下峰の頂です。
植林の中で展望は効かない。
天下峰348m
天下峰と名前だけは立派です。(11:56)
丸木の椅子とテーブル、日除けがやすらぎを誘う・・・時間が早いが昼食を摂ることにした。
今日はアルコール抜きですよ。
(12:42)
昼食後、供水峠に戻って北に向かって小ササの茂る斜面を登る。
今日、一番の登りかも・・・フーフー言いながら登りきると「日野岳」の山頂である。
大きなケルンを作り、周りの樹木に沢山の山名を記した札がぶら下がっていました。
日野岳山頂373m (12:50)
日野岳山頂で記念撮影
京都市と宇治市との境界尾根尾根が切れて左に僅か下って天空が開けると「パノラマ岩」がある。
パノラマ岩からの景色は素晴らしく、山城平野が一望できます。
北は愛宕山から南は生駒山までが見渡せます。
(13:10)
(13:15)
充分展望を楽しみ、山道を下りきると「ユーレイ峠」です。
右に下れば水晶谷、左は「牛馬の道」で醍醐へ通じる。
左に道をとって牛馬の道を下る。
牛馬道は岩肌だけのツルツルの巡視路となり、竹林が出てくれば僅かで車道に降り立った。
100mほど歩けば醍醐寺の南門。
陽射しのきつい道を地下鉄醍醐駅を目指して・・・
醍醐寺仁王門
醍醐寺唐門
(14:30)
醍醐寺で解散。
京都地下鉄醍醐駅から六地蔵駅へ、京阪六地蔵駅から淀屋橋駅へ
今回は反省会も無く真っ直ぐ帰宅しました。