厳寒の北風に身を縮めるかのように
ツバキ山にはツバキが健気に咲いていましたが
鳥などに突かれて花の寿命も短くて
花の傷みが早いので、無傷な花は見あたりません。
服部都市緑化植物園内には温室があり、
その横に「カメリアルーム」というツバキ専用の温室があります。
温 室
温室から見たツバキ専用の温室
そこでは亜熱帯産の洋種ツバキが咲いています。
ハイドゥーン
ベトナム北部原産、高さ10mに達する亜熱帯のツバキ
現地ではお正月を祝うはなです。
グランド・スラム
真っ赤な八重咲きの花です。大輪で迫力があります
マーガレット・デービス
白い花弁にピンクの縁取りが入り、華やかな印象です。
温室で咲かしているため、椿山のツバキのような傷みが少ないので
花のアップも大丈夫です。