ノウゼンカズラは 7月~8月に鮮やかな色の花を次々と咲かせますが
9月になっても未だ元気に咲き誇っています
何時ものように通る HEAVEN'S CAFE (ヘブンズ カフェ) の
入り口に咲くノウゼンカズラ
花序が短いため 花がまとまって咲き 花は小さく
花筒が長いので アメリカノウゼンカズラ のようです
受粉が終わると おしべと花筒は落下し 雌しべだけが長い花柱を伸ばしています
こちらは阪神水道企業団淀川取水場の垣根に咲く
ノウゼンカズラも一時に比べれば花が少なくなって来ています
花序が短いため 花がまとまって咲き 花は小さく 花筒が長いので
アメリカノウゼンカズラの一種の アメリカノウゼンカズラ フラウア
中心に雌しべの柱頭が2つに割れて開いて
柱頭の両側に 雄しべの葯(やく)が寄り添っています
アリが一匹写ってた!