誕生日祝いに貰った日本酒です
新潟県上越市 頚城酒造 越路乃紅梅 大吟醸 720ml
原材料名 米 米麹 醸造アルコール
精米歩合 40%
アルコール分 16度
原料米 山田錦(兵庫県産特A地区)
日本酒度 +3.0
酸度 1.3
瓶の周囲を巻くラベルは表の色と裏の色が異なり
裏の色の紅色が花びらを模し切り抜かれた正面から
お酒を通して見えるようになっています
白無垢の花嫁さんを彷彿させる
雰囲気を感じる特徴的な パッケージが印象的な 越路乃紅梅
味わいは 大吟醸らしい華やかな香りを感じます
« ハクセキレイ アオジ | トップ |
最新の画像[もっと見る]
-
白無垢をまとった花嫁のような 4時間前
-
白無垢をまとった花嫁のような 4時間前
-
白無垢をまとった花嫁のような 4時間前
-
ハクセキレイ アオジ 2日前
-
ハクセキレイ アオジ 2日前
-
ハクセキレイ アオジ 2日前
-
ハクセキレイ アオジ 2日前
-
ハクセキレイ アオジ 2日前
-
神戸ルミナリエ (続) 4日前
-
神戸ルミナリエ (続) 4日前
いますが 日本酒越路乃紅梅 を人肌で温めて飲む‥
いい気分ですね~ ホロっと酔って美酒を
味わいましょう。
パッケージも斬新ですね、飲めない私もちょっと
味見を(笑)してみたいです。