9日を宵戎(よいえびす) 10日を本戎(ほんえびす) 11日を残り福といいます
今宮戎神社の御分霊をいただいて奉斎している戎神社が境内にあり
例年商売繁盛の福を求める参拝者で賑わう3日間なのですが
2021年と2022年は新型コロナウイルス感染症予防の対策もふまえ
例年通りの開催とはいかず 規模を縮小しての開催となっていましたが
今年はかなり賑わいを取り戻した感じでした
戎神社の本殿では 福娘さんによる祈祷が…
今年も福娘さんはマスク姿ですが
飛沫防止ビニールカーテンは無くなっていました
縁起物
神社の横の公園では 舞台が組み立てられ 十日の本戎では
藤間豊宏社中・地域女性会による奉納舞踊
よさこいチーム「舞奏(マカナ)」のよさこい演舞 等があったようです
えべっさんは耳が遠いとか?
今宮戎神社に比べれば参拝客も少ないですから
そのぶん願いは聞いて貰えるかも知れないです