「斑入りヤブラン」は園芸種で、斑入り葉が明るい感じです。
9月上旬から咲き始めました。
樹下の下草として植えたものが増殖しています。
場所を選ばず、土質を選ばず、暑さ寒さにも強く、手間のかからない
お役所大喜びの下草として公共の緑化材料としても使われているようです。
名前に「ラン」とつきますがランの仲間ではなく
キジカクシ科(ユリ科)の常緑性多年草
花の径は4~7mm程度
ツルボ
ヤブランとほぼ同じ時期、ヤブランに似たツルボを見かけます。
葉があるところは違いますが、
小さな花の形、花の色などはよく似ています。
雑草の中に混ざって見られますよ、強い花なんですね。
大雨が過ぎたら物凄く暑いです。
小さく咲いてます
プッ~~~ッ!
でもこれだけ植わっているのは珍しいと思います。
昨夜はよく降りましたね。
当地もムシムシと暑いです。
これだけの群生は余り見かけないでしょ。
手入れもあまり必要ないのかな
全てに強い花のようですね。
公園以外で散歩コースの川のそばに沿ってよく似た花でメキシカンセージが咲いていました。
台風14号は風呂の中の屁みたいなものでした。
今は27℃と蒸し暑く、曇天です。