コガモが時々姿を見せるが、警戒心が強くすぐに遠くに移動して行ってしまう。そのためあまりいい写真にならないが、今日は比較的近くから撮影ができた。マガモと比べると本当に小さい。
ところで、昨日ダイサギが咥えていたものと思われる魚が、遊歩道脇の水辺に流れ着いて死んでいた。やはり25cmほどのイワナで、身体には多くの傷跡が見られ、致命傷となったようである。大きすぎてダイサギには呑み込めなかったのだろう(写真は割愛)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/9461e4bf71bc043cdd0e7ac8923970a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b1/1fc71fb5cd98d8b4462494e31e1776dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/cbf9c39f74a5325e468bc55f025215c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/6bddd310517129e70e1b7c8d467a3249.jpg)
コガモ♂、マガモ♂とコガモ♂(2022.1.13 撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/71cc9f9ed6ea87786c0ae159aa6066cd.jpg)
今朝の雲場池(2022.1.13 撮影)