今日も日本海境港の旋網漁本マグロが中心!
ただ今日の魚は今までも群れとは違うようで、魚体が大きい(^^;)
大体150キロが平均。小さいもので120キロ台、大きいのは200キロ以上!
こうなるともう、ヤケが怖い・・・
尻尾を見ると脂があってものは良さそう!ですが腹は薄めが多く
身も柔らかいので身割れもあるかなー・・・という感じ。
下付けした感じでは、水っぽさは拭えなかったですねー
ただ何ぶん、旋網漁以外の物が無いわけではないのですが少ないので、
なかなか選択肢がないというのが実情です。。

旋網マグロ、物は良いんですが色持ちがねー。。。
本マグロ以外ではニュージーランド産の天然インドが少しありました。
今、色持ち考えるとインドが一番ですかね。。
ただ今日の魚は今までも群れとは違うようで、魚体が大きい(^^;)
大体150キロが平均。小さいもので120キロ台、大きいのは200キロ以上!
こうなるともう、ヤケが怖い・・・
尻尾を見ると脂があってものは良さそう!ですが腹は薄めが多く
身も柔らかいので身割れもあるかなー・・・という感じ。
下付けした感じでは、水っぽさは拭えなかったですねー
ただ何ぶん、旋網漁以外の物が無いわけではないのですが少ないので、
なかなか選択肢がないというのが実情です。。

旋網マグロ、物は良いんですが色持ちがねー。。。
本マグロ以外ではニュージーランド産の天然インドが少しありました。
今、色持ち考えるとインドが一番ですかね。。