築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

ぼちぼち・・・

2023-06-30 08:51:21 | Weblog
6月30日・・・今日で1年の半分、上半期が終了です。
ホント・・・「早っ!!」という感じです。

3年にわたる「コロナ禍」でメッタメタになった外食産業ですが、
外国人観光客の増加もあって、やっと徐々に戻ってきているのかな??
という実感を、お店ではなく競り場で感じました(^^;)カナシイ。。

時期的にも近海の天然本マグロは脂が抜け始めてきて、
脂ものが非常に少ないという状況も相まってですが、今日はビックリな高値も出つつ
全体見ても尻尾に脂見せているものは旋網漁だろうが釣りだろうが関係なく・・・・
値段出ておりました。
ただ旋網も釣りも脂があればあるほどヤケのリスクも増大!
なかなかリスキーな競りでしたよ(^^;)

出ていたのは釣りは三厩や大間などの津軽海峡、旋網漁は境港に塩釜、三重県南島も。
あと少なかったですが日本海の定置網漁も出ておりました!

今日の旋網漁は比較的みんな魚体が大きめで100キロ以上のサイズが中心。
大きいのはヤケが怖いんですよね~

ということでリスクを犯さない保守的な私(汗)
手堅く行きました(^^;)





1、色 2、脂 3、締り!ってね(笑)
ヤケてないのが1番かなー???