まつお文庫からのご案内

仙台市若林区中倉3-16-8にある家庭文庫です。水・土の3時~6時(第2土は休み)どなたでも利用できます(無料)。

文庫の新学期 4月・5月の文庫の日

2022-04-07 23:12:33 | 文庫のページ
4月13日(水)
 4:00 おはなし「三びきのくま」 松尾
 4:30 牛乳パックのこま
4月16日(土)
 4:00 おはなし「マメ子と魔物」 松尾
 4:30 牛乳パックのこま
4月20日(水)
 4:00 おはなし「ブラックさんとブラウンさん」 松尾
 4:30 紙テープのミニごま
4月23日(土)
 4:00 おはなし「だんなもだんなも大だんなさま」 松尾
 4:30 くいつきへび
4月27日(水)
 4:00 おはなし「いたずらこうさぎ」 松尾
 4:30 おりがみでピカチュー
4月30日(土)
 4:00 おはなし「おんちょろちょろ」 松尾
 4:30 おりがみでピカチュー
5月4日(水)
 祝日で文庫お休みです
5月7日(土)
 4:00 おはなし「おてんとうさま金のくさり」 松尾
 4:30 かわりめん
5月11日(水)
 4:00 おはなし「おいしいおかゆ」 松尾
 4:30 かわりめん
5月14日(土)
 第2土曜日は文庫お休みです

♣おはなし会も工作も再開します。密にならないよう、気をつけてご参加ください。
♣♣状況によってはできない時もあるかもしれません。その時はお許しください。
♣♣♣1月にお亡くなりになった松岡享子さんの絵本、児童書、著書を3月に短い期間でしたが展示しました。文庫にあるだけでも110冊もありました。子どもたちの大好きな本ばかりです。4月のおはなし会では松岡さんの絵本(自作・翻訳)をたくさん読みたいと思っています。「あくびがでるほどおもしろい話」や「ありのありすさん」も語りますので、どうぞお楽しみに!
 松岡さんの『それ ほんとう?』から好きなおはなしを見つけて覚えてみませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園、入学、進級 おめでとう!

2022-04-07 22:51:15 | 文庫のページ
おめでとう! 入園・入学・進級
    ―4月13日(水)から文庫を開きます―

 3月5日にやっと文庫を再開しましたが、感染者が減る傾向になく、追い打ちをかけるように起きた16日深夜の地震で、すぐに文庫を閉じてしまい、申しわけありませんでした。今なお感染者は多いのですが、感染対策をしっかりしながら文庫を開きたいと思います。ご協力よろしくお願いします。
 入園、入学、進級、おめでとう。新年度がスタートしましたね。新しい先生やお友だちと一緒に楽しい思い出をいっぱい作れるといいですね。コロナはまだまだ収まりそうもありませんが、お友だちを誘って、文庫に遊びに来てください。
 文庫は今年秋に45周年を迎えます。このコロナ禍で何ができるか、楽しいことを企画できたらと思うのですが、なかなか決めかねています。まずは週2回の文庫をしっかり開いていこうと思っています。
 ◆◇◆新しく文庫を利用するお友だちへ◆◇◆
①毎週水・土曜日の午後3時から6時まで開いています。(ただし第2土曜日はお休み)
②赤ちゃんから大人までだれでも利用できます。
③無料です。
④本は10冊まで2週間借りられます。
⑤毎回、おはなし会(30分)と工作があります。
⑥あやとりやお手玉など昔の遊びを楽しんでいます。
⑦月1回、文庫だよりを発行しています。文庫の行事やお知らせ、本の紹介を載せています。
⑧文庫に来る時は本を入れるバッグを持ってきてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の詩 4月

2022-04-07 22:30:26 | 文庫のページ
  春がなわとびしています
           木村信子

 春がなわとびしています
 はな咲く村のひるさがり
 ちょうちょもいっしょになかまいり

 春がなわとびしています
 とろりまどろむうす月が
 これはわたしのゆめのなか

 春がなわとびしています
 風がくるくるまわすなわ
 花びらもきてなかまいり

 春がなわとびしています
 学校の鐘が鳴っています
 もうこどもらも帰るころ
      (『時間割にない時間』 かど創房)
🌸暖かい陽ざしの中でオオイヌノフグリもヒメオドリコソウも水仙やクロッカス、沈丁花もうれしそうに花開き、眺めているだけで心が弾んできます。心も体もリフレッシュさせてくれる春に感謝したいです。
🌸今月はそんな春を「なわとびしている」とうたった木村信子さんの詩を選びました。愉快ですね。春がなわとびするなんて。でも季節の中で、なわとびするのはやはり春が一番似合いますね。うまい表現です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする