まつお文庫からのご案内

仙台市若林区中倉3-16-8にある家庭文庫です。水・土の3時~6時(第2土は休み)どなたでも利用できます(無料)。

新しく買った本 5月

2020-05-14 14:42:05 | 文庫のページ
①『冷たい心臓 ―ハウフ童話集ー』 ヴィルヘルム・ハウフ 乾侑美子訳 福音館書店 2001
 ハウフはドイツの小説家、童話作家です。1827年、25歳になる直前に、若くして亡くなりますが、1826年に童話集の第1部が出版され、翌年に第2部、1828年に第3部が出版されます。第1部が『隊商』、第2部が『アレッサンドリアの長老とその奴隷たち』、第3部が『シュペッサルトの森の宿屋』です。日本では明治20年に早くも第1部の『隊商』が『砂漠旅行物語』という題で翻訳されています。
 乾侑美子訳のこの本は第1部から第3部までを1冊にまとめたもので、650ページを超える大作です。『千夜一夜物語』のように、枠組みがあり、登場人物が次々に物語を語るという形式で物語が展開していきます。滑稽な話、ぞっとするような怖い話、ワクワクする話などたくさんの物語に出会える童話集です。
 第1部では、砂漠を旅する商人たちが退屈しのぎに、一人ずつ物語を語り始めます。旅の途中で加わった謎の男の正体が明かされる結末は衝撃的です。
 第2部では、アレッサンドリアの長老につかえる奴隷たちが長老や長老に招かれた人々の前で物語を語ります。長老の前でなぜ奴隷たちが物語を語るのか、そのいきさつには深い意味が込められています。奴隷たちの物語を聞いている老人と4人の若者たちが『物語を聞く喜び』について語り合う場面は興味深いです。最後、長老が行方不明だった息子と再会する場面も感動的です。
 第3部では、盗賊が出るという森の近くの宿に泊まった人々が、寝ずの番をしようと一人ずつ物語を語り始めます。「サイドの運命」やこの本の題名になっている「冷たい心臓」は壮大な物語です。この宿に泊まった人々に起こる苦難の出来事にもハラハラさせられますが、結末は感動的です。
 物語を読む楽しさを思う存分味わうことのできる童話集です。乾侑美子さんの訳は読みやすく、長い物語ですが、どうぞ挑戦してみてください。
②『神に守られた島』 中脇初枝 講談社 2018.7
 珊瑚礁の美しい島、沖永良部島(おきのえらぶじま)に住む人々の戦争中の物語です。
 戦争はこの島にも大きな爪痕を残していきます。学校はなく、家の手伝いをしながら友だちとも遊ぶ10才のマチジョーの日常は徐々に食糧難と空襲におびえる毎日に変わっていきます。集落には電気も水道もなく、水汲みの下手な同級生の女の子、カミを助けてあげるマチジョーの優しさが心に残ります。先祖を敬い、伝統や風習を守り、歌と踊りを楽しむ島の人々の豊かな生活が、戦争によってどう捻じ曲げられていくか、見つめようとするマチジョーが頼もしいです。
 島の上空を沖縄に向かって飛んでいく特攻隊も島にやってきた守備隊も決して島を守ってくれないこと、戦争が終わってしまったことさえ13日も知らずにいたことなど、だまされないためにどう生きればいいのか、マチジョーは考えます。
 戦争が終わって半年後の2月、島にはまた大きな問題が起きます。北緯30度以南の奄美群島は日本の領土ではなく、アメリカの一部になるというのです。マチジョーの一家は4月、密航船で本土に向かうことになり、マチジョーとカミには別れが訪れます。
 続編が2019年に出版されました。『神の島の子どもたち』です。7年後、高校2年になったカミが本土への復帰運動に関わっていく物語です。マチジョーとどう再会していくのか楽しみです。
 2015年に出版された中脇さんの『世界の果てのこどもたち』も、戦争によって過酷な運命に巻き込まれた3人の子どもたちの感動的な物語です。これもおすすめです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のコーヒーサロンとレンゲの会 6月

2020-05-10 17:37:46 | 文庫のページ
大人のコーヒーサロン
6月10日(水)13:00~15:00(月1回 第2水曜日)

5月のコーヒーサロンをお休みします。

6月はできるといいのですが。
できることを願って、コーヒーを用意してお待ちします。どうぞおいでください。
久しぶりにおしゃべりができたらと思っています。
次回は  7月8日(水)です。

月1回、子どもの本についておしゃべりしています。どなたでも参加できます。
5月のレンゲの会はお休みさせていただきます。
レンゲの会
      6月29日(月)10:00~13:00

 好きな絵本をお持ちください。読み聞かせを楽しみたいと思います。
 2020年度のレンゲの会で取り上げる作家・作品についても話し合います。
 ***今回も会食なしで、13時で終わりにしたいと思います。
次回は  7月27日(月)10:00  
毎年7月のレンゲの会はお休みにしていたのですが、今年は5月の会がお休みになったので、やりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月・6月の文庫の日

2020-05-10 17:23:15 | 文庫のページ
5月20日(水)
 本のかしだし貸し出しだけ
 おはなし会と手作りは6月から

5月23日(土)
 本の貸し出しだけ
 おはなし会と手作りは6月から

5月27日(水)
 本の貸し出しだけ
 おはなし会と手作りは6月から

5月30日(土)
 本の貸し出しだけ
 おはなし会と手作りは6月から

6月3日(水)
 4:00 おはなし「おんちょろちょろ」  松尾
 4:30 おりがみ(トトロ)

6月6日(土)
 4:00 おはなし「ヤギとライオン」 松尾
 4:30 おりがみ(三段組の花ごま)

6月10日(水)
 4:00 おはなし「ちいちゃいちいちゃい」 松尾
 4:30 おりがみ(六角封筒)

6月13日(土)第2土曜日は
       文庫お休みです


文集「なかま」の原稿をどうぞお寄せください!!
 子どもたちの声、お母さんたちの声をたくさん載せたいと思っていますので、
 5月末まで原稿をお寄せください。お待ちしています。
 いつも印刷させていただいている「みやぎNPОプラザ」も今、お休みしていますので、6月発行は難しいかもしれませんが、
 7月中に発行できればと思っていますので、どうぞ原稿をよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年度の文庫のはじまり 5月20日(水)から!

2020-05-10 17:02:58 | 文庫のページ
5月20日(水)から始めます!
 みんな元気にしていますか。お家の方もどうしていますか。
学校も5月いっぱい休校になり、お家でどんな時間を過ごしているでしょうか。
文庫も春休みからずっとお休みで、おばさんも早くみんなに会いたいと思っています。
 4月の文庫だより(ブログ)で、文庫の再開を5月13日(水)とお知らせしましたが、もう1週間だけ延長することにしました。
4月29日から5月10日現在まで、コロナの感染者が宮城県ではゼロですが、まだ収束しているわけではありませんので、あと1週間遅らせて、
5月20日(水)から再開しようと思います。
 図書館は12日から一部再開しますが、まだ本を借りることはできませんので、せめて文庫では本を借りてもらえるようにしたいと思っています。おはなし会や手作りはお休みさせていただき、本の貸し出しだけになりますが、どうぞ本を借りに来てください。
 ちょっと顔を見るだけでも、言葉をかわすだけでも、お互い元気がもらえると思いますので、お家の方もどうぞお出かけ下さい。
 遠方の方はもう少し落ち着いてからお出かけ下さい。本の返却は遅くなってもかまいませんので。
  ■ □ ■ □ おねがい いろいろ □ ■ □ ■
 ①文庫に来たら手を洗ってください。
 ②マスクを忘れず持って来て下さい。
 ③密集・密接にならないよう、気をつけましょう。
 ④時々、部屋の換気をします!

    どうぞご協力、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の詩 5月

2020-05-10 16:48:08 | 文庫のページ
   はっぱの てがみ
      こえだかくたろう

 ここはクヌギの
 はやしです
 こえだの さきの
 わかばの あかちゃん
 あめのシャワーを あびて
 てをひろげてる

 ああ
 すきとおった たくさんの
 みどりの てがみだ!
 なつの ひかりへの
 しょうたいじょうだ!

 クヌギが しんこきゅうしたら
 はやしが ぜんぶ
 みどりに そまった
       (『のはらうたⅣ』工藤直子 童話屋)

 季節は早くも5月。若葉の緑がさわやかに目に飛び込んできてまぶしいくらいです。緑といってもさまざまな緑があることに驚きと感動をもらえます。
 今月も工藤直子さんの『のはらうた』から選びました。こえだかくたろう君の詩です。
緑に染まったクヌギ林が目に浮かびます。4月に選んだあげはゆりこさんの詩もそうでしたが、声に出してみると、元気がもらえます。5月の空に向かって、大きく深呼吸したくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする