![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/d088e383c8c596bdf7d2e83f9ba4b8b3.jpg)
今年はうるう年なので今日が節分です。
これから例年通り落花生で豆まきをして厄払いをします。
売り場には3分の一の値段の中国産も並んでいたのですが、
農薬混入事件の報道で、
中国産の野菜に対する不信がますます強くなったせいか、
全く売れていませんでした。
もちろん私も迷わず千葉産を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8e/0762d99c1c17e7f7df2803806a29315a.jpg)
鬼を追い払うために
玄関に柊と鰯の頭を門に掛ける地方もあるということで、
売られていました。
いえいえ、別に我が家ではそういう習慣はないのです。
単に安かったから買って来ました。
(まさか中国産じゃないよね?)
やはりかなり臭いますね。
これなら鬼も降参するかもしれません。
ちなみに「目刺し」は春の季語だとか。
明日からは春なのですねー。
「春」と聞くだけでワクワクします。