![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/32ce4b666e3c606c9c58d5d2346a33c3.jpg)
この間水遣りをしていて、
レモンバームの生い茂った草陰から、
なにやら黄色の花が咲いているのを発見!
それは、うちの庭から姿を消したと思っていた普通のルドベキアでした。
やったー!
大好きな夏の花なので嬉しいです。
さて今日も、写真の倉庫から見てもらおうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6c/441703bba6fd724205c4e10bbab688ca.jpg)
これはオニユリ。
アケビのお母様からだいぶ以前に貰ったもの。
「むかご」がこぼれて今では我が家の庭のあちこちで咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/83/d019efe24419d509e57daf1c6fb9ed09.jpg)
これはフェンネル。
和名はウイキョウ。
独特の香りがあるハーブですよね。
私はどうもお料理に使うのは苦手。
お花を楽しんでします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/81f1a80d705c2de061d630577527f34a.jpg)
これはレモンタイム。
可愛い花ですよね。
いい香りなのですが、どう使ったらいいか分からないので、
花の時期は花を、
そして今はグリーンを楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fc/d8a767c2a342fb13d55db6983feb9c06.jpg)
これはアニスヒソップ。
爽やかでいい香りです。
いつもはこぼれ種で沢山咲くのですが、今年は2箇所だけでした。