
実は、母、火曜日に西武の地下に行く階段前で転んで、
頭から大流血し、救急車で中通病院に運ばれたとの電話があって、
大慌てで駆けつけました。
階段から落ちなかったのが幸いしたのか、
レントゲンでもMRIでも脳の内部に異常は見られないとのことでほっとしたのですが、
裂傷のところ、2ホッチキス(苦笑)。
右目の横は打撲で大きく腫れ上がり、
うっ血でお岩さん状態です。
私も五城目に行ったり来たり(2日目は2往復)で、
なんだか疲れ切っています。(トホホ)
そんな状態なので明日のお墓参りは控えてもらうことにしたので
(この説得も大変だった!)、
明日は産直に頼んだお赤飯を受け取って、
朝の涼しいうちに直接お寺に行くことにしました。
そうなると足りないものがいろいろあるわけで…。
お線香やろうそくなどを買いに100均へ。
あら、いいものがあるわ~♪
お墓参りセット入れですって。
一つにまとまって、
しかも折れたりする心配が無いっていいわあと思って買ってきたのですが…。

一見すると大丈夫そうでしょう?
でもね、中が区切ってあって線香やろうそくが動かないで入れられるはずが、
そのサイズが全然合わない!
蓋が出来ないんじゃ意味ないじゃん。
ああ、100円損した(笑)。