気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

お江戸のお菓子

2016-10-12 20:10:44 | yaplogから

今日のお昼ですが、写真のメインはミニミニのいろんなお菓子の詰め合わせ(笑)。
小さきものはみな「うつくし」きかな!(by清少納言 ちょっと言い回しは違うけど。)
何度「可愛い!」って言ったことでしょう。
先生が羽田のANAビル(第2ターミナル?)で買ったものだそうです。
銀座菊廼舎(きくのや)の冨貴寄(吹きよせ)~♪
金平糖やもろこし&いろんなトッピングの卵ボウロ(かな?)。
綺麗な色のハートたちももろこし(この場合は落雁って言うのかしら?)なんですよ。
SO CUTE♡
豆腐ゼリーはプルーンジャムを乗っけました。
豆腐臭くなくてなかなかいい出来でしたよ(いつもの手前味噌)。
Mさんの新生姜の甘酢漬も美味しゅうございました。


実は10時のおやつにSさんが買ってきてくれたほかほかの「お焼き」をご馳走になっていて、
「お腹が空いてないよ~。」と言いながら、いつものごとく全てペロリと戴きました。
Mさんの「だから、私は痩せられない!」に声を合わせて「ミートゥー!」。


先々週撮り忘れたMさんの刺繍布のアンティーク風の袋物です。
写真は本物よりだいぶ明るく写っていますが、もっとずっとシックです。
私、よっぽど欲しそうにしていたらしく(笑)、
Oさんが左の黒の方の刺繍布を今日持ってきてプレゼントしてくださいました。
うれし~い。
何作ろうかな?
イメージとしては昔のフランスのおばあちゃんが持っていたみたいながま口バッグが浮かぶんですが、
果たして私にできるかなあ?
私は夕べアマゾンから60㎝の両開きファスナーが届いたので、
せっせとファスナー付近の作業をやっておりました。