気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

和風だったりタイ風だったり

2021-10-01 20:31:54 | 日記
        

週1でも大丈夫なくらい(笑)カレー好きな私、
今夜は和風ポークカレーを食べました。
五城目イオンには近くの社会福祉法人『つくし苑』の食品コーナーがあって、
パウンドケーキとかクッキーとかハンドメイドらしい美味しさで、
たまに買うのですが、
先週カレーを発見して、つい買ってしまったんです。
普通のお店の手作りカレーの味じゃないかなあと興味を惹かれて。
自分のカレーと食べ比べしたいと思ったのでした。(強気だ。笑)
私も一応香辛料を色々入れて作るもので。
(基本はギャバンの『純カレー』ですが。笑)
具が見えなかったので、野菜も色々準備しちゃったりして、
美味しく食べる気満々です。

        

おっと、写真を撮り忘れてお湯にドボンしてから慌てて撮りましたが、
こんな感じの包装です。
何の香辛料か分からないけど、
ひとつ飛び抜けて香りの強いのが入っていますが、
なかなか美味しい~(^^♪
ただし塩は私ならこの半分でいいかな?
(なんだ、この上から発言は。笑)
うどんのイラストが描かれていますが、確かに麺類にも合うかも~。

        

そして、こちらは先週作ったグリーンカレー。
今年はまだカルディのグリーンカレーを食べていないかも…と、
ナスの安いうちに1回は食べておこうと買ってきたのでした。
基本はチキンと茄子と筍ですか?
シメジを入れたりパプリカを入れたりして炒めているうちに、
ええい、これも入れちゃえ!としし唐を入れたらこれが美味しい!
忘れてなければ来年も絶対入れようっと。(鬼に笑われる~。)

話は変わって、
雪・タビ・ハニオ・はっち・みっつ・
バンビ(その他たくさんの名前があって覚えられない~)
の6匹のお母さん石田ゆり子さんが数日前からミルクボランティアで
生まれたての仔猫を預かっていまして、
その様子をインスタにあげていらっしゃるのですが
私、毎日何度もインスタを覗かせてもらって、
つい「ちびた(別名おちび)」君の成長を応援してしまっています。
一昨日辺りは足元もおぼつかず、
目も半分くらいしか開いていなかったのに、
ミルクをいっぱい飲んで驚くほどのスピードで育っているのよ。
今日は血便があったみたいで、
ちょっと心配しています。(孫みたいにハラハラ~)
頑張れ!ちびた!
頑張れ!ゆり子さん。

*ちなみに私は面倒見のいいタビ兄ちゃんファンです。
(誰も聞いてないだろうけど。)