NHK長野の番組「みんなのスタジオプラザN」での演奏、無事終わりました!ご覧頂いた皆様、ありがとうございました。
やはり生放送は緊張しますね。“時間内に必要なことを話さなければいけない”と思うと余計に緊張します。担当して下さったアナウンサーは大久保彰絵さんでした。美しい声で滑舌も良くて、さすがプロのアナウンサーです。 私もきれいな日本語で、時間内で丁寧に話せるようになりたいな~と思いました。
演奏した曲は「星に願いを」と「響宴」でした。テレビで聴くマリンバサウンドはどうしても響きがカットされてしまうものなのですが、今回は響きを調節して下さったようで、以前出演させて頂いた時に比べて、響きがプラスされていましたね。
本番が終わった後、NHK内の「レストラン山なみ」でお昼を頂きました。ここの定食はいつもとても美味しいんです。
今日の日替わり定食はもつ煮込み定食でした!“お母さんの味”という感じとても美味しかったです。バランスの取れた食事で体も満足。
そして今日は、朝から和太鼓奏者の原邦晴さんと新曲のリハーサルでした。
初合わせだったので、感じがどうなるかドキドキでしたが、リハーサルが終わってから、家でその録音を聴いたら、「結構、いいじゃな~い♪」という感じで、これからがとても楽しみになりました。私が希望するサウンドや音楽の持って行き方など、原さんは十二分に応えて下さるので、本当に感謝しています。奥様が作って下さったお昼のお弁当もとっても美味しかったです。
コンサートに向けてがんばります!