メガヒヨの生息日記

メガヒヨ(観劇、旅行、鳥好き)のささいな日常

メガヒヨ、つくしを摘む '2010

2010年03月22日 | メガヒヨの日々つれづれ
恒例のお彼岸の墓参りに行ってきた。
ご先祖様を供養するのはもちろんだけど、メガヒヨの気持ちは田舎での春の味覚に傾いていた。
母方の実家は富士山の近くにある。




すでに伯父からは「今年はつくしの当たり年」との事前情報を得ていた。
近所の畑でつくしがエラいことになっているらしい。
案内されて大いにうなづき、顔がニヤけてしまった。
つくしが、ニョロニョロのごとく大量に発生している!!



畑の持ち主さんの許可をいただいて、つくしを摘みまくった。
スーパーの大きい袋二つ分もの収穫。

ところで母の実家近辺はつくしを食べる習慣が無いとのこと。
メガヒヨファミリーが鋭意収穫しているすぐそばで、トラクターによりつくしは除去されていた。
ああ勿体ない!!


その後は伯父自慢のしいたけ畑へ。
こちらも大物が出ていた。



写真を撮りまくっていたら、伯父が「ここに立たせるといいら。」とヒヨコ写真のデザインを提案してくれた。



おかげ様でいい写真が撮れたよ。
どうもありがとう伯父さん。
しいたけ含め、今回も農作物をいっぱいお土産にいただいたしね。
伯母さんもいつも美味しい手料理をごちそうさま

さすがにこのブログのアドレスは教えられなかったけどね~。
いい年した姪が、色々な面で余計な心配を掛けちゃいそうなので