こちらも巡回の定番、西脇からの帰りだったら「がいな」に寄らないとね。田んぼに囲まれたロケーション、そんなにしょっちゅう来られませんけど、かえって四季の移り変わりを感じられるものです。「四季折々のうどん屋ですから」のフレーズを思い出します。
「がいな製麺所」
兵庫県加西市和泉町25-3
0790-45-1571
10:30~15:00
第3(月)休み
このへんです。

レギュラーメニュー。ひやかけはまだやってないのかな?と思ったら

おすすめのBセットにありました。

おすすめBセット、630円です。

梅おろし冷かけ。彩りがキレイですね。

セットのかさい盛。エビ天、たらの芽、かぼちゃ天。揚げたてで美味しいです。

いつもながら麺線がキレイです。

冷うどん、280円。ツヤツヤに締められた麺、弾力、コシともなんともいえません。

がいなのうどんは切り出したら、すぐに釜に投入!いつもながらキビキビとした動き、カッチャンさすが。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
「がいな製麺所」
兵庫県加西市和泉町25-3
0790-45-1571
10:30~15:00
第3(月)休み
このへんです。

レギュラーメニュー。ひやかけはまだやってないのかな?と思ったら

おすすめのBセットにありました。

おすすめBセット、630円です。

梅おろし冷かけ。彩りがキレイですね。

セットのかさい盛。エビ天、たらの芽、かぼちゃ天。揚げたてで美味しいです。

いつもながら麺線がキレイです。

冷うどん、280円。ツヤツヤに締められた麺、弾力、コシともなんともいえません。

がいなのうどんは切り出したら、すぐに釜に投入!いつもながらキビキビとした動き、カッチャンさすが。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
