麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

蓮田市 つけ麺・中華そば 佐とう

2010年11月07日 19時54分09秒 | 拘りの麺屋
ラーメンマップ14 P38

蓮田市の佐とうさんに来ました



正面玄関 兼 駐車場なんですが 来た時は乱雑に駐車してたので

停めるのに15分以上 横の狭い道路で出入りの度に

車を前後させて 閉口しました

近くに駐車場一杯あるので もっと確保すれば良いのに



入り口にもメニューは 有ったけど

新メニューが中に模造紙に手書きで 貼ってありました



無化調の拘り  麺天坊の範疇ですよ



一時をすでに回ってましたが

店内は満員状態です 小上がりの縁台に腰掛けて

待つ事ニ十分位かな?カウンター5席 小上がりにテーブル2卓8人が有ります



カウンターにも メニューが立てかけてあります



夜は店主の父が腕を振るう鮨屋の カウンターです



最初に運ばれてきたのは 連れの塩  ここは全ての麺は一玉200グラムで提供です

桜海老とホタテの干し貝柱で主スープを摂ってますね、北本心麺さんのスープに似てます

元運転手をしていた店主さんインスパイアしてますね?

柚子胡椒のピり感が良いアクセントになってるとおもうけど、一歩間違えればえぐ味になるのでバランスが難しいところです。

少し遅れて メインの濃厚中華そばです これは太麺使用の流行のどろ系ですね、強いて挙げれば狼煙や次念序に通じるものかな?

ベジポタど真ん中じゃ無いから オリジナルと言っていいけど



狭い道で一見解りにくいけど

店主の熱心さが伝わる 仕上がりになってます





車じゃなければ 夜にお邪魔して 看板の握りを味わってみたいところだけど 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロト6 4等

2010年11月07日 19時44分55秒 | 日記
ロト6で4等が当たりました  

多分5等だと思うけど 続けて 三週間千円が当たってましたけど

今回は 何と4等8500円でした

四億も もうそろそろかな??



もっとも これ以上当たったら ブログには書けないけど!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD屋 さん梯子

2010年11月07日 10時21分41秒 | 日記
今日も朝から DVD屋さんの梯子です



当日返しが安いここは 毎日通うところ



ここは大量に 感謝デーの時は借りる 主戦のところ

当日返しが ないのが 残念なところ



其のあとはこちらで
 
朝食を・・・・ 



軽く スクランブルエッグ&トースト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺天坊号 続き

2010年11月07日 10時17分52秒 | 日記
ここに遅ればせながら 1DIN のチューナー付けます



これで 麺やサンに行くときも ピストンのラジオから

解放されるかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆