久し振りに 本当に久し振りに花月訪問です
上福店ですが、当然歩いて行ったけどはお預け
結果的にはとか餃子とか頼まなくて良かったけど
3時と言う時間だけど
先客後客たえませんね 暮れだからかな?いつもよりも混んでます
女性客は 川越シェフの味噌を頼むお客さん多いみたいですね
実は他の店舗前を車で通るたびに気になってたメニューが有ります
それはイタリアンの貴公子が例のスマイルでお出迎えの 幟やポスターが・・・・。
店内には期間限定で石山勇人氏の煮干し醤油のポスターも有りました
これは川越シェフのグッズが当たるキャンペーンのポスターですが
一枚応募券をゲットしたので シェフのグッズを選択しました
川越シェフのグッズは二パターンあったけど、Cコースを選択・・・今回も又花月マスター枠が有るみたいです
今まで一度も当たった事は無いけど
気になっていたメニューは 川越達也と花月がコラボして作った
僕の味噌ラーメン ボロネーゼバター添え を注文デス
氏の言うところのボロネーゼバターとは、牛豚の合挽肉に数種類のソースと、無塩バターとで作るバターテイストらしいが
挽肉もポロポロ感が無くてとても美味しく仕上ってます
確かにラーメン屋さんの味噌とは一線を画してる物になってます
麺は断面が正方形状の太麺のもちもちした食感
濃厚なイタリアンの味噌にピッタリ合ってます
でも、空くまでも円やかな斬新な味噌テイストに仕上がってます
一段とイタリアンを彷彿とさせる物がルッコラの千切り。写真は刻み葱をトッピングしたため
葱がちょっと目立つが、本来はありません。
花月マスターな 者ですから矢鱈トッピングしたがるところがイケませんね