2011年9月26日(月)19:02分訪問
麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは川越市藤原町28-7に在る「麺処 福吉 極」さんです(^。^)y-.。o○
TEL:049-246-2656 営業時間:11:30~14:30 18:30~23:00 定休日:無休
座席数:カウンター6席 ボックス2席 喫煙:不可 最寄駅:東武東上線「新河岸駅」
駐車場:有り 店舗横の共同駐車場10数台分、空いていれば何処でも可
今日は少しばかり早めの帰宅、途中で妻の車買い替えの為の印鑑証明を貰って、切れた蛍光灯やらなんやらの買い物
数点、ホームセンターうろうろしてたら良い時間になっちゃって、あたふた
結局上記の時間、何時もの麺屋さんです!
おや、店長さんお休みで。先日本店で逢った代理君、本店&極の店長さんたちより、3歳上ながら・・・。
このPCに入っているフォトショ最新バージョンなので、使い勝手がわからないので何時もの様に画像遊べません
シンプルにそのまま載せちゃいます(*^_^*)
先客さん2組程いましたが、BOX席だったので、何時もの席に陣取ります
屋号と提灯のみの外観写真 シンプル・イズ・ベストだったりしますが
さて、店内に入ると以前の明るさに戻っていますね、先日までず~っと節電営業でしたが、明るさが戻ってきました(*^_^*)
まあ!それには賛否両論ありますが・・・取りあえず筆者は賛成です
そんな事を思いつつカウンターを見ると、メニュー表がちゃんと貼ってありました(*^_^*)
おお、これは分かりやすいお品書きじゃありませんか(*^_^*)
これなら、初めてでも店内キョロキョロしないで済みます、はい!
このシンプルなお品書きにある、特製しなそばを注文しますトッピングに葱を頼みます
本当は激辛バージョンを注文したのですが、普通の葱でした(;一_一)まあ、何時も我儘ばかり言ってるので許しちゃいます。
唐辛子が掛っているだけなので、テーブルのギャバンを振っちゃいます
ズームの調子が良くないので短焦点の50mm・F1.4なので、綺麗なボケ味出てると思うのですが(●^o^●)
あ、そうそう!何時もの美味しいお水はしっかり頼みましたよ
瓶のラベルに合わせたつもりがピント
甘いですね(@_@;)いけません
この麺は先日本店でも食べた、全粒粉入りの細麺ですね(^_-)-☆昔ながらの中華そばによく合います。
今日は若干茹ですぎかな?もう少し硬目の方が好きですね、久しぶりだったので、麺茹での注文しなかった筆者に落ち度が
あったと思います( ^)o(^ )次回から硬めの注文でいきます
トッピングの葱、横から見るとかなりの量に見えますが、麺に混ぜれば良い食感とともに、するするっと食べられちゃいますよ。
ちょっと開放で撮りすぎてますね(#^.^#)実は家でも結構飲んでたので、ピントから何から凄く甘い写真になってます
の写真だと麺の感じがよく分かりますね(●^o^●)
スープで温められて、中迄熱い味玉も健在でとても美味しく戴きました。
勿論完食完飲である事は、言うまでも無い事