にほんブログ村今日も応援のワンクリック、よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは地元の讃岐うどんのお店讃岐うどん 條辺さんです(^。^)y-.。o○
住所:埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-9 電話:049-269-2453 営業時間:7:00~15:00頃
定休日:火曜日 日曜日 火曜日は営業 席数:カウンターとテーブル席 全22席 喫煙:不可
最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩1,2分 駐車場:無 近くにCP、駅からスクランブルに掛けてCP
オフィシャルサイト 元読売巨人軍投手 條辺剛氏経営のお店 開店日:2008年4月14日 価格改定有り
2019年10月26日(土曜日)10時29分訪問。先客さん7名、後客さん2名の店内
表題の様に大凡10か月振りの訪問に成りました日曜日御休みになって筆者には敷居が若干高くなりました
云わずと知れた元巨人軍の投手だった、條辺さんのお店しっかり夫婦で三年を掛けて修業をした讃岐伝統の饂飩を堪能しに
入口の乃連の文字は病で不自由になった体で、書いた長嶋監督による物
丸亀製麺等でも御馴染の御盆を滑らしトッピング材やおにぎりを乗せてレジにて饂飩を注文するスタイル
温玉うどん(1玉)470円を温かい物で注文、10月から価格も改定した模様で入口に告知も有りました
竹輪天130円とわかめ入りのおにぎり100円も併せてのちょっと遅めの朝食
テーブルの出汁醤油を掛けて頂きます
もう少し暑くなったらぶっかけかひやかけかななんて思いも
本来は生うどんを茹でての提供なら概ね15分を有するも、レジで会計するうちに提供されます
半生うどんの(3食2200円・・だったかな)持ち帰りも有るので其方は其の旨さも堪能できます
一玉半の提供が無いので、副菜は必須かな、艶のあるうどんはあっという間に咥内奥へと消えていく逸品のうどん
イリコ出汁の効いた讃岐の出汁醤油、旨いです
どうも御馳走さまでした
また来ますね(^_-)-☆