
にほんブログ村応援のクリック、宜しくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さんは「中村屋総本山」さんです(^。^)y-.。o○
住所:埼玉県川越市伊佐沼397‐3 電話番号:不明 営業時間:11:30~15:00 18:00~21:00(日曜日も夜の部営業)
定休日:月曜日 喫煙:禁煙 アクセス:JR埼京線「南古谷駅」徒歩42分 駐車場:有り(25台分) 開店日:2015年8月5日
大門製麺所を辞めて独立新規オープン 自家製麺 大宮に二号店 三号店は煮干しとは別物のお店らしい・・・。
2017年11月14日(火曜日)18時02分訪問。先客さん無、後客さん4名帰りの時点では続々入店の車が
人気です
券売機で何時もの夜の部限定の濃厚煮干そばの約三杯の煮干を使っている、極濃厚の煮干しそば750円に
味玉100円、ザク切りの玉葱50円と白髪葱50円のトッピング釦をポチっと
奥のカウンター席に座り厨房をふと見れば、社長の長男さんの替りに煮干丸の店主さんの次男さん居られます
右手の作業厨房のスタッフさんにもご挨拶
何時もの様に並盛での註文です
トッピングの玉葱と笹切り風の、此方で言う白髪葱の盛が見事ですね(^_-)-☆
バラ干し海苔の塩味と甘めのとろとろに煮込まれたバラの叉焼
セメント色の煮干出汁に良く合います
麺は茹で時間僅か30秒足らずで提供される最強の自家製麺
加水率37%には思えないパッツンとした麺は筆者の嗜好のど真ん中の優れ麺
自家製で麺を打つ身の筆者にとってもこの麺の再現は出来ません・・・今の製麺機では(笑)
何時食べても飽きない極濃厚煮干スープにパッツン麺旨いです
時間的に難しくなった夜の部
また時間調整して伺います
どうも御馳走様でした
勿論また来ますね(^_-)-☆