にほんブログ村 今日も応援のワンクリック、よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは6月29日(金曜日)にオープンした新座市の麺や笑~Sho~さんです(^。^)y-.。o○
場所:〒352-0012 埼玉県新座市畑中1-13‐8 電話番号:048‐485-9393 営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休 席数:カウンター席×9 喫煙:禁煙 駐車場:専用駐車場3台分あり(向かの月極に49・50・51)入口から見えます
開店日:2018年6月29日(金曜日) 古丹製麺所使用 4人のスタッフさんは各々某有名店出身
アクセス:東武東上線「朝霞駅」より2.9Km JR武蔵野線「新座駅」より2.8Km 一杯呑みたい御仁は朝霞台駅よりバスを利用が
2019年5月12日(日曜日)15時52分訪問 。先客さん無、後客さん6名の店内
日曜日恒例新座市の麺や 笑~Sho~さん詣今日も来ました先ずは券売機にて烏龍杯400円と檸檬サワー400円の食券を購入
何時ものカウンター席座り食券を先ずは一枚高台に乗せて注文、直ぐに口頭で冷蔵庫と店内に下げられているホワイトボードから選択
先ずはフランクフルト3本200円を店主さんに
この日も貰い物だと言う焼酎も含めてあれやこれやと頂きます
フランクの次はさっぱりと冷ややっこ150円
続いて何時も頼んでるチーズ盛り合わせ350円
今日は三種類
そしてメインの麺は言わずもがなの浅利出汁の潮ラーメン850円に100円の味玉をトッピング
券売機まで買いに行きますが、口頭でも頼めます
あさり出汁の潮の香満載の丼が目の前に、三つ葉と味玉が良いアクセントに成ってます
浅利は剥き身が20匹・・・これは筆者の会社の近くに在る「秋田らーめん はま」さんでの剥き身の数と一緒
殻つきは10匹と若干控えめ
水管広げて歓迎されてます(笑)
麺は何時もの低加水率の細麺、スープを絡めて此方も又咥内へと広がる潮ワールド
細麺なので若干浅利出汁が濃いめに感じる物の、貝の旨みが十二分に出てます
食べながら数えたら9匹だったけど、今見たらしっかり10匹ありました
どうもご馳走様でした
また来ますね(^_-)-☆