麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

麺や てつ@川越市  今回もちょっと変わった冷やし中華(@_@;)

2013年07月16日 02時03分18秒 | 拘りの麺屋 川越市

2013年7月12日(金)17時56分~18時25分再訪  

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、2日前にオープンしたばかりの「麺や てつ」さんです(^。^)y-.。o○

住所:埼玉県川越市西小仙波2‐12‐12   電話番号:049‐222-8538

営業時間:平日 11:00~15:00 17:30~翌1:00 日曜・祝祭日 11:00~22:00   定休日:不定休

席数:カウンター席4席 小上がり席 4人用3卓    喫煙:可    最寄駅:西武新宿線「本川越駅」徒歩8分

駐車場:無し 最短のCP300mの所に在り   開店日:2013年3月12日   備考:暖簾の無いお店なので注意!

前回も不思議な坦々麺を戴いたのですが、今回もちょっと不思議な冷やし中華を戴きました

先日本川越駅のお隣の美味しい讃岐うどんやさんでの帰り、偶然にも冷やし中華始めました!のPOPを見かけて最近夙に混ぜそば&つけ麺

が恋しい筆者。併せて自家製の味餃子限定10食・・・とかのPOPを観ちゃうと、これはもう行かない訳には行きません

4か月前の開店の時とは随分変わった店舗外観のPOP群( ^^) _旦~~焙煎坦々麺始めました。・・・なんてのも目立ちますね

途中に写欲を妙に擽る向日葵の咲く、畑が有った物ですからちょっとを停めてに納めて、ちょっとばかり加工をしてみました

まあ、麺屋さん訪問の記事とは関係は有りませんが

文字入れが間違っては居ますが・・・其処は愛嬌と言う事で( ^^) _旦~~

・・で、店内に入り直ぐ右手の券売機で冷やし中華と、限定で有りつけるか解らない餃子のボタンを探します

   新登場と言う赤文字の

POPが掛っているので容易に探し当てましたが、食券を置いて待つと、外観にも店内にもある、焙煎か通常かを聞かれます・・・が。良く意味が解らない

筆者に説明をしてくださいますが、要するに大蒜を使ってるか否かと言うワードが有りましたので

大蒜を使ってる方をチョイス、焙煎らしいですが

それにしても前回とは打って変わって店内は、POPの嵐(@_@;)  いろんな処に蘊蓄が張ってあります

サッカー好きだと言う事が直ぐに解る一流プレイヤーの大きなポスターも、それらの蘊蓄と共に貼ってありますね

TVからはサッカーの試合のVが流れています  

麺や味も好みで調理して貰えるようで、二度目で初めての体験になる冷やし中華、そんな好みを注文する迄は行きませんが

前回来た時は兄第二人とお父さんと言うラインナップでしたが、今日の厨房は店主さんお一人の体制でした

もっとも先客さんはおらず、後からお一人近所の常連さんらしい、お客さんが来ただけなのでもっともな事では有りましょうが・・・。

・・で、大凡15分後に提供の注文麺

胡麻ベースの冷やし中華のデフォですが、塩味の坦々麺同様、水菜を使っています

若布の緑共々、大凡冷やし中華の風情からは考えられない物です。

この胡麻ペーストが大蒜入りの焙煎と言う事なのでしょうか大蒜の強烈な香りや味はしません。胡麻の甘さがファーストインプレッション的には来ますね

味玉も丸々の儘乗っています、其の傍らにはトマトと挽肉が添えられていますね~。

ちょっと遅れて自家製の味と謳ってる、大きな餃子が4個(^。^)y-.。o○

餡もしっかり入っていそうでふっくら焼きあがっていますね

座るカウンター上にラー油は見当たらないので、左記の自家製唐辛子を・・・これは、坦々麺やつけ麺に使って下さいと有りましたが

ラー油代わりに使います(#^.^#)

まぜそば宜しくそれらの具材を麺に絡めます、ちょっと細めの麺は大量の具材を混ぜるとかなりの重量感に成りますね

麺は若干透き通る様な細麺で、恰も全粒粉入りのような綺麗な星が混ぜ進めると麺に絡みますね

挽肉や黒胡椒でしょうかね最初は胡麻ペーストの甘い香りと味で食べますが、混ぜるほどにトマトの酸味とザーサイの刻みの酸味が良い具合に

味の変化を齎してくれます(^_-)-☆

個人的な感覚では麺量も200gオーバーと言う位、ボリュームが有りますね

もっとも水菜・もやし等の野菜群と胡麻だれと挽肉等の具材の量が多いので、そう感じるものだろうけど、これは大食漢にも充分満足の出来る量じゃないで

しょうか(#^.^#)

ここの処、安価な混ぜそばとか、濃厚な混ぜそばとかを食する機会に恵まれていますが

此方の冷やし中華、それらおも凌駕する様な何とも不思議な麺でした(^。^)y-.。o○

それにしても夜のお酒のおつまみの何気に充実して来て、御近所ならば通い詰めるだろうと思わせる物が多くあります

そんな想いを馳せつつ完食でした

どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆

     にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック 宜しくお願いします       

第17回 食堂(統一版)ブログトーナメント - グルメブログ村第17回 食堂(統一版)ブログトーナメント 此方も

お家で作ったお菓子ブログトーナメント - スイーツブログ村お家で作ったお菓子ブログトーナメント 併せて此方のトーナメントの応援も宜しくします。。

埼玉県川越市西小仙波2-12-12

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華そば 四つ葉@川島町 ... | トップ | 麺処 福吉 極@川越市  ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たかぼん)
2013-07-16 07:41:42
確かに変わった冷やし中華ですね。
この時期、冷やし中華出すお店が増えて来ていますが、あまり食べたことないんですよね。
ガッツリしてる冷やし中華は、食べてみたいです。
返信する
はじめ巻いた(笑) ()
2013-07-16 07:50:02
おはようございます

テンプレートが変わりましたね
コメント欄も分かりやすくなって良かった(笑)

なかなか明るい感じのお店ですね

確かに変わった冷やし中華ですけど、見ていたらすごく食べたくなります
これは元気になるがっつり系ですね~
返信する
変わった冷やしを (鉄骨スープ)
2013-07-16 08:00:29
おはようございますたかぼんさん
まあ、変わった冷やし中華です
この時期は何処のお店も冷やし麺かつけ麺の提供ですね~
もう、汗をかきかき食べるのは流行らないのかも
返信する
良く間違えます($・・)/~~~ (鉄骨スープ)
2013-07-16 08:52:09
おはようございます雅さん
本文も含めて良くやっちゃいますね
誤字脱字、変換ミス

明るいと言うか・・・これ以上POP増やさない様に望みますね
やり過ぎると、入りづらく成っちゃうかも
返信する
おはようございます♪ (にゃんにゃん)
2013-07-16 09:51:00
見るからにボリュームがありそうで、
若い人も充分満足出来る冷やし中華のようですね。

食べていて口が飽きないって大事です。
それだけでも、この冷やし中華、合格点ですね♪
返信する
Unknown (とあ)
2013-07-16 10:20:35
こんにちは~
美味しそうですね~
ボリュームもありますね

ああ~、冷やし中華食べたくなってきた(笑)
返信する
ボリュームは満点 (鉄骨スープ)
2013-07-16 10:30:35
おはようございますにゃんにゃんさん
たっぷりの野菜とお肉とごまだれで。美味しくいただけます
そして餃子のボリュームと相まって、食べ応えのある冷やし中華でした
返信する
冷やし中華 (鉄骨スープ)
2013-07-16 10:33:11
おはようございますとあさん
最近はこの手のまぜそば&冷やしばかり食べてます
今日はこの前までよりもちょっとは過ごしやすいので
汁麺戴きたいですね~
にぼしのこてつさんも終わっちゃいましたね~
次はどんな展開するのでしょうか
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

拘りの麺屋 川越市」カテゴリの最新記事