
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りはふじみ野市にオープンした麺家ぶっきら坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:〒356-0043 埼玉県ふじみ野市緑ヶ丘1‐3‐2 電話番号:049‐214-0537 席数:カウンター席7席
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00 定休日:木曜日 喫煙:不可(入口に灰皿設置)
駐車場:無 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩20分 麺tenしばふさんの跡地 2014年9月27日開店
主なメニュー:中華そば750円・特製中華そば850円・魚介系豚骨850円・7あぶらそば魚介風750円・中華つけ麺850円
毎週火曜日の昼はオムライス専門店 ラーメンの提供は有りません オフィシャルサイト
2017年5月5日(金曜日)こどもの日 12時28分訪問。先客さん1名、後客さん7名の店内麺バー構成の昼下がり
久し振りのぶっきら坊さん。大凡五カ月振りの訪問です、此方の商店街、先日懇意にさせて貰って居るダイニングには伺ってますが
明日から天気も崩れると言う事ですが、熱い位の今日は少し歩くと若干汗ばみます
先客さんお一人、筆者定番の席に居られたので、反対側に鎮座
夜限定の餃子の提供出来ると言う事で、先ずは命の水を
何時もの席に座っていたら気が付かなかったメニュー。
有りました、〆は味噌かかまたま・・・かな
喉を潤していると後客さんが次々に、中々の活気を見せる店内
細やかな阿部店主さんの気遣いの招き入れる言葉の端々に観てとれます
此処の所、名匠 麺天坊さんでも註文する機会の有る焼餃子ですが、次回はパリッと羽根附きの餃子の提供も(笑)
そして〆の麺はかまたま500円と言う値段の提供からも容易に想像できるシンプルな面持ち
店主さんに聞けばトッピングは無と言う事でしたが、鶏叉焼とザク切りの玉葱も乗ってます
勿論、かまたまなので、茹で上げた麺の上には生玉子
併せて出される魚粉と山椒を振り掛けて頂きましょう
麺はつけ麺やまぜそばに使われる、此方のGの代表的な太麺
所謂剛麺と呼ばれる極太の全粒粉入りの褐色掛った麺
歯応え十分な狭山・大進食品の小麦の風味豊かな逸品ですね
やや小さめながら全卵を使っているので、剛麺の麺全体に絡んでくれます
此方のお店に伺う前に、地元の麺屋さんでGW限定の麦酒と餃子のセットを頂いて来たので、この麺量でも充分に満足
どうもご馳走様でした
また来ますね(^_-)-☆