にほんブログ村今日も応援のワンクリック、宜しくお願いします(^_-)-☆
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、神奈川&北本で修業をした店主さんのお店花笑み中華そばかれんさんです
場所:〒350-1146 埼玉県川越市熊野町22‐2 電話番号:049‐265-8308 営業時間:11:30~15:00 18:00~21:00
定休日:月曜日&日曜日の夜 席数:カウンター席7席(後2,3席は拡張出来そう)アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩9分
駐車場:有り(店舗前の路地右)ベビーカーでの入店:可 開店日:2017年1月17日(火曜日)
10日程前からプレOP中でした 菅野製麺所のライ麦全粒粉入りの多加水麺使用 ツイッター
2019年2月9日(土曜日)18時15分訪問。先客さん1名、後客さん2名の店内
。前日同様近場のお店訪問
雪で客足が鈍る中、矢張り応援隊としては訪れる事は必須(^。^)y-.。o○
流石にお客さん・・・居ないだろうと踏んでましたが先客さん1名さん、後客2名さんしっかり常連さん嬉しい訪問です
さて券売機に向かい、珍しいお札の二千円札を使えるか観ると一万・五千円・二千円と使えます賢い券売機
特製の醤油そば1000円とビール500円の釦をぽちぽちっと
店主さんからドライの他にハートランドも有りますとそちらを頼みます、コーンスターチ抜きの日本テイストでは無い麦酒、濃いです
メインの麺も黒いのも有りますが・・・如何でしょうと店主さん
後聴きによると川越醤油そばとして限定提供も考えているとか中国醤油
を使っているのかほんのり甘味のある返し
アミの香がほんのりします、麺も専用の中太の手もみ風のもちもち麺
混ぜそばに使われてる麺とはまた違った麺らしいですが、甘めの醤油たれを心地よく持ち上げてくれます
一見癖のある様な風情ではありますが基本の全粒粉入りのライ麦麺よりも一般受けしそうです
麺量は200グラムくらいあると踏んでましたが、180グラムとの事、副菜を頼まずとも満足します
途中好意で提供された、辛味玉で味変をすると、先程までほんのりしてたアミの香が一層引き立ってきました
積もる事は無かった雪ですが、店主さん達には涙雪となるのか
心に沁みる一杯に偶然出会いました
どうもご馳走様でした
また来ますね(^_-)-☆