貢蕉の瞑想

青梅庵に住む貢蕉の日々のつぶやきです。

いもの神?

2021-04-21 15:40:00 | 日記

いもの神?

令和3年4月21日(水)

月に名を 

  包みかねてや 

     いもの神

  元禄二年作。

 いもの神?

 「いもの神」とは、

「疱瘡(いも)  」(天然痘)の神。

 湯尾峠の茶屋で、疱瘡除けの

お守りが売られていた。

 これに、「芋名月」の「芋」を掛けた。

 「芋→名月→はしか」

  『類船集』に、茶屋に「いもの神」の札が

掛けてあるのに興じ、掛詞に興じた句、

とある。

 福井県南条郡湯尾には、痘瘡の神様が

祠ってある。

 峠には茶屋が二軒ある。

 痘瘡のお守りを売っていた。

  痘瘡に罹ると、顔にぶつぶつのが

残るので、女性は特にこの病気を

嫌っていた。

 丁度峠に来たときに、

月が皎々と照って、

昼のように明るかった。

 だから、痘痕のぶつぶつを治す神様も、

お守りの霊験が効かず困っている

だろうという。

 ちょっとふざけているようで、

なお過去の闇を照らす月の明るさを

鮮やかに表現している。