清水市: 福 巌 寺 半囲いの芭蕉句碑! 2023-07-28 10:34:41 | 日記 令和5年7月28日(金)清水市: 福 巌 寺 <山門と本殿> きちんと整備され、白のシャクナゲが咲き始めている。 芭蕉の句碑は、白字で、読み取りやすい。<芭蕉句碑> 句は、「今朝散りし 甲斐の落葉や 田子の浦」。 半囲いが句碑を守っているのかな。 みみっちい感じは否めないし、情趣を損なっている? « 富士市: 源太坂クリニックの... | トップ | 清水市: 鉄 舟 寺 住職の奥... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます