雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

現実逃避。

2008-12-05 19:33:33 | works
やっと1週間終わりました。12月に入って、本当に慌しい日々が過ぎていきます。やらなくちゃいけないことが山のようにあって、毎日どこから手をつければいいのかとしばし呆然としてしまいます。来週は宴会も入ってきます。普段、超過勤務はやらないのですが、たまに、やらないと間に合わないかも…と覚悟を決めようとするときに限って、アフター5もものすごいスケジュールになっている。アルコールを受付けない体質のワタクシとしては、宴会より仕事したいのですが。ワタクシが仕事したいなんていうのは、まさに青天の霹靂というべきものなんですけどね。

集中してやりたい事務作業が、結構、膨大にあるのですが、こういうときに限って雑用も膨大にある。頼まれると嫌とはいえない性質なので、いちいち集中力が切れるのです。本当に、許されるなら地下の倉庫にでも篭りたい気分です。パソコンと資料だけあれば足りるので、一人にして放っておいてくれればいいのに。世の中、やっぱりそんなに甘くないものですね。せめて、雑用を誰かに代わって欲しいと思うけれど、みんなが手一杯仕事をしているので、頼める雰囲気でもなく

いつもだったら、金曜日の夕方はかなりお気楽モードなのですが、今日はぎりぎりまで必死に作業しました。ワタクシ的にはかなり緊急事態です。せめて、土曜日曜は何も考えずにのんびりと過ごすことにします。来週、超過勤務ができなければ、マジで休日出勤もありかなぁと思ったりして。たぶんしないですけどね。早くこのドタバタを片づけて、年末年始のお休みに入りたい…と心はすでに現実逃避モードです