雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

仕事納め。

2008-12-26 18:37:11 | works
いやぁ、今日は寒かったですねぇ。
朝、今日仕事を引き受けたことを本当に後悔しました。とにかく完全防備で玄関を出たのですが、空気が当たる顔が冷たかった。手袋、マフラーなどなど真冬仕様のものに切り替えて行ったのですが、まさか目だし帽をかぶるわけにも行かなくて。しかも、本年最後の仕事は外回りだった(これを引き受けてしまったのです)ので、半泣きでした。午前中に打ち合わせを終え、午後に事務所に戻ったのですが、事務所の外と中の気温差にびっくり。普段外に行かないワタクシは、やはり恵まれているのでしょうね。

昔と違い、今は仕事納めの日も普通に仕事をしています。まだ新人だった頃は、仕事納めの日は午前中挨拶回りなどをして、午後はおぢさんたちが飲み始め、飲まない人間は昼過ぎには帰ってよかったものですが。今は、さすがに超過勤務をする人はいないでしょうが、定時までは仕事メールが山のように来る。仕事始めの日はどうせボーっとして頭が回らないので、今日処理できるものは必死で今日処理しました。で、1月になったらやらなくてはいけないことをガジェットの付箋にメモったり。

んで、帰り間際に年末のご挨拶をして「これで9日間は仕事から解放される!」と実感が湧き、ようやくホッとしました。今年もいろいろあったような、何もなかったような。あっという間に1年過ぎてしまいました。ついこの間、上司の新年の挨拶を聞いたばかりのような気もするのですが。年とともに、時の流れが加速度をつけて早くなるというのは本当ですね。年賀状もまだ準備していないワタクシ、本当はメールで済ませたいところですが、年賀状だけは出さないと1年の区切りがつかないですよね。これから頑張ります、たぶんね