雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

今年最後の3連休。

2011-12-22 20:00:26 | music
明日から、今年最後の3連休です。
うちの事務所では、今日が仕事納めという人も何人かいます。
隣の席のお嬢様同僚女子も今日で仕事納めなので、帰りがけに「よいお年を…」などと挨拶してきました。

ワタクシも、何とか28日だけは休暇を取ろうと目論んではいるのですが、仕事の不確定要素が多くて休暇申請がしづらい。
すでに、26日は出勤が決定しております。
27日を休暇にして28日に出るか逆にするかは、来週、誰が出てくるかによって決まりそうです。
あるいは、最悪の場合は3日間とも出る羽目になるかもしれません。
おのれのスケジュール管理が悪すぎるのかもしれませんが、休暇を申請するタイミングを逸してしまうことが多い。

ちなみに、ここ数日は軽い風邪を引いていて微熱があるのですが、仕事に出られないほどではない。
いっそのこと38.0℃ぐらいまで熱が上がってくれれば、大手を振って休むんですけどね。
微熱があるので、とにかく着込むだけ着込み、レッグウォーマーもカイロも全部装着して仕事していました。
お医者さんから処方していただいた葛根湯を飲んでいるし、厚着しているので汗は出るのです。
ただ、職場で着替えるわけにもいかないので、汗がそのまま冷えて微熱が引かないということらしい。

ワタクシはクリスチャンでも何でもないのでクリスマスイブに寝込んでいてもいいのですが、何か不公平な気もします。
普段の行いがよろしくないので、イエス様から天罰が下っているのかもしれません。
でも、3連休で風邪が治って、連休明けは仕事…というおのれの姿が見える気がして、少々へこみ中です。

世の中、やっぱり甘くないようで。