* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

たぶんブルーコルダナ

2008-01-22 09:08:06 | ミニバラとポリアンサ



ちょっとブルーが入った可愛いミニバラ。
小さな蕾が育って開きました。


香りがとってもいいんですよ。
その日によっても違いますが、かなり強い香りです。





     2008.1.10撮影

蕾がなかなかベッピンさんで。





      2008.1.11撮影

少しほころびだすと、他のミニバラより動きが速い。



 
2008.1.13撮影



ずっと名前を検索していて
何度も見て…これはやはり「ブルーコルダナ」かと。

「花径/4~5cm 四季咲き 濃厚なダマスク香を持つ品種」
「ラベンダーの剣弁咲き」「咲き進むのが早い」
「開くとピンクになってくる」などなど。




2008.1.17撮影


写真も限りなく似ていて
これはもう私の中ではほぼ決定かな? 



 
2008.1.22撮影

咲き進んで今はこんなヒラヒラ顔となってます。







室内園芸なので新芽もこんなに出ちゃってます。


剪定???
とてもとても~。
これはこのまま行きます。。。
はてさて、どうなることやら~…心配ですね~