* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

春を呼ぶ花や木や

2009-03-19 12:06:58 | 球根植物



私の庭でも水仙たちが咲きだしました。

本当に嬉しいですね。



いっせいに並んだ黄色い水仙もさることながら
後ろの桜草が満開で
本当に嬉しそうに咲いているんですよ。






ちょっと写真が大きすぎますが(^-^;)ゞ
このくらい私には可愛く見えるってことで。



花木も咲きだしましたね。


真っ白なユキヤナギ。




やっとこのくらい白くなってきました。

この子も満開になるといい香りがして
大好きな花木です。


後ろでサクランボの木も満開。




まだ植えて2年位の小さな木です。

それでもいっちょまいに実がなって
ヒヨドリとどちらが食べるか競っています。

昨年はヒヨドリが青いうちから食べてしまうので
ざっくり白いレースのような網を被せました。

それでもヒヨドリは中に潜って食べてしまうので
結局全敗でしたね(笑)

アイツにはかないません。
ま、いいでしょう、あげたって、ね?(負け惜しみ?!)





毎年現れて、そよりとした花を見せてくれるヒヤシンス。

こんな自然な姿が大好き。

あなたのおかげで、庭にいると空気が甘い。



 

この子たちも昨年と同じ姿で現れてくれた。
子供が出来て、家族が増えたのかな?

可愛いね^^






赤い椿。

この家に古くからいる。


椿やサザンカ
この頃いい花木だな、って素直に思う。





地面を見るとクレマチスの芽がいっぱい増えて
いったい今年はどんなふうに咲いてくれるんだろう、と


この湧きあがってくる芽が可愛くて可愛くて。



そして、ほら
バラの木や草に囲まれて





カレンジュラが今年も。







う~~ん。。。なんてキミは可愛いんだ






カレンジュラだけに可憐、なんて、ね。。。